スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

整備手帳 - ソリオ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • AIRZERO jump starter B120 メンテナンス充電

    3ヶ月に1回は補充電が必要ということで、充電の記録用。 先日、たまたまフィットのオーナーさんのバッテリーが上がったみたいで、某駐車場で声をかけられました。 ジャンプスターターを使う時が来るとは... 一発で始動しました。 いざという時に頼りになりますね! ランプ4個点灯で充電完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月7日 15:32 ゆたぽん2003さん
  • すっきり見えました

    純正バックカメラ。 四年が過ぎてモニターは、 靄が掛かったように白く見えていましたが・・・・・(°▽°) 何をやっても取れなかったんですが、 解決出来た(^_^)v カメラレンズ清掃後に、 マネキュアのクリアタイプを塗布。 やったね♪はっきりと見えてるし・(°▽°) 延命出来た!よかった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月20日 17:52 パン-soliさん
  • 車弄りはやぶ蚊との戦い

    カインズホームで良いものを見つけました。 早速、使用しました。 やぶ蚊がこないので、安心して車を弄れます(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月14日 16:45 金カーゴさん
  • 50Km付近でのキーン音の件

    現在の愛車ソリオバンデッド。 表題の件で、多くのみん友さんが 同じ異音で悩んでいるようなので 私事ではありますが症状が改善された 事例を報告します。 詳細な情報を、、 初年度登録:平成26年1月 型式:DBA-MA15S 車体番号:MA15S-680000~ 型式番号:16746 類別区分:0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月30日 20:20 チーターSPさん
  • 報酬

    今日は連れのステップワゴン(最新型)のカーテシランプをLED化して、その報酬に流行のストライカーカバーと絶賛上映中のスクールアイドルグループのクリアファイルをいただいてきました。 ストライカーカバー取り付け前(左) 取り付け後。 右も同様にはめるだけ。 シリコンタイプを検討してましたが、思わぬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 17:03 ゆのみさん
  • ブランケットの穴あけ

    昨日のDEX-さんのコメントを参考に、ハトメパンチを買ってきました! 12㎜でヘッドレスト通すのに一杯一杯の大きさです。 これハトメっていうんですね、勉強になりました。 付属の金具では穴が開かなかったので、ハサミで切り込みを入れて、そこにハトメを噛ませました。 車内に持っていき、片側の幅も測りな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月2日 16:08 しお【ソリタロー。】さん
  • エーモン・ロードノイズ低減プレート取外し

    エーモンロードノイズ低減プレートを外しました。 このプレート、要するにスプリングワッシャーで、そのばね性で振動を吸収しようというモノのはず。 で、取り付けたのが2013年6月。 さすがにスプリングワッシャーがへたってきて、殆どただの平ワッシャーみたいになってきました。 ので、「役に立たないものは外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 06:01 しんちゃん☆☆さん
  • キーレスリモコン、電池交換

    メインで使っていた、リモコン、 メーター内のバッテリー低下ランプが点いたため交換! 丸3年持たないんですね~!? 電池は、CR2032 非常用キー抜いて、キー穴側から細いマイナスドライバーなどで、こじると意外なほど簡単に二つに割れます! 後は、電池を入れ替え閉めるだけ!!!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月25日 18:09 ノブ長さん
  • スペアキー付け替え

    元旦の初ドライブで エンジンを掛けた時に 一瞬だが 電池消耗(一目盛りしかない電池のマーク)の 警告灯が点灯しました。 そのリモコンキーは 前々から感度が芳しくありませんでした。 電池交換かなと考えましたが 母から、 「使ってないスペアを使ったら?」 と言ったので付け替えました。 ナビが直った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月3日 00:51 39Solioさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)