スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

整備手帳 - ソリオ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 給油キャップホルダー?!

    100円ショップで見つけたので購入(^^)/ マルチなホルダーです(((;°▽°)) 誰かさんの真似です<(_ _*)>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月14日 15:39 hello240240さん
  • LED非常灯設置及び気になること

    ソリオの発煙筒をパレットへ移動(耐用年数を考慮) ソリオは以前から購入してたLED非常灯に(購入後、家に保管) 設置場所は同じとし、付属する設置場所ステッカーは使用せず 格納ボタンをほとんど使わなくなった ミラー調整辺りが、夜暗くなると見えずらいのも要因 場所は悪くないのだが、照明無いのがいけない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月24日 18:57 おゆじさん
  • おぉっ?

    表示燃費が良かっただけに期待してたけど25.7km/ℓ超えてました(^^) ドアスタビライザーでコーナリング性能上げれたらもっと伸びるかなぁ(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月13日 18:43 雪国のぴろしきさん
  • 記録用洗車

    天気が良くて、日曜日のお昼から車の掃除です。 いつものように車内(ダッシュボード、シート、床)を掃除機でクリーニング。 今回は窓を少し開けて、ウインドウの上部をマイペットで。 結構、汚れていました。 ウインドシールド、その他ウインドの内側、ダッシュボートもマイペットで。 タオルではなく、マイクロフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年10月25日 21:21 べレット ソランさん
  • ホーン取り付け。

    前の車に付けてたホーン取り付け^ ^ 写真みにくい(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 11:40 mar..さん
  • 2020/09/16ソリオ引取り

    大阪より千葉まで飛行機に乗って ソリオを迎えに行きました。 前オーナーさんも真面目そうな方。 メンテナンス記録もしっかりしていて こまめなメンテがされていた様子。 車内もボディも大きな損傷はなく むしろ車内は清潔感さえあってよかったです。 ただ、ボディに艶が全くないw 艶が皆無…水あか満載…小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 00:31 暗黒様さん
  • スペアキー付け替え

    元旦の初ドライブで エンジンを掛けた時に 一瞬だが 電池消耗(一目盛りしかない電池のマーク)の 警告灯が点灯しました。 そのリモコンキーは 前々から感度が芳しくありませんでした。 電池交換かなと考えましたが 母から、 「使ってないスペアを使ったら?」 と言ったので付け替えました。 ナビが直った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月3日 00:51 39Solioさん
  • 給油キャップ

    ソリオに乗り始めて5年 最近になって始めて気づいた事 給油キャップが ここに着けれる事。 ホルダーを 買わなくてよかった。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年8月23日 07:30 ヒポポ894さん
  • AIRZERO jump starter B120 メンテナンス充電

    3ヶ月に1回は補充電が必要ということで、充電の記録用。 先日、たまたまフィットのオーナーさんのバッテリーが上がったみたいで、某駐車場で声をかけられました。 ジャンプスターターを使う時が来るとは... 一発で始動しました。 いざという時に頼りになりますね! ランプ4個点灯で充電完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月7日 15:32 ゆたぽん2003さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)