スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • メッキパーツ取り付け~♪

     ドアのプレスラインに沿ってメッキモール付けます。  仮止めでこんな感じになります。 アップです。脱脂してりゃんめんでぺったんこ!! これがぁ~ こうなりました~♪(*^ー^)ノ♪ プレスラインに沿って貼るだけなので、手間なしでできました。  メッキに目覚めた今日この頃です。(^o^;)   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 18:01 「はーちゃん」さん
  • バックドアのガタガタ音解消

    先週 バックドアに吸音材を貼り、穴ふさぎをしました。 が!しかし・・・ガタガタ音が消えたわけではなく、外からの音を遮音した状況でした。 やっぱり気になるガタガタ音・・・ 何とかしたいと思い、みんカラ徘徊 「バックドア ガタ」で整備手帳を検索し、 すごく良い情報を入手!! 吸音材の余りをさらに貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年12月30日 15:57 Toby!さん
  • カウルトップ交換

    運転席側のカウルトップがグラグラになってしまったので ディーラーにて交換していただきました。 カウルトップ新品! 以前一度樹脂ブラックにて復活したものの・・・ だいぶ焼けて白くなっていたので・・・・ この部分の全部かえは非常にうれしい! 保証がのびたに加入していて良かった~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 10:43 Toby!さん
  • リフレクター…?

    ちょっとローカルな話になりますが、隣町のとある100均(税抜き)でこんなものを発見。 見てのとおり『反射シール』です。 何色かあるようですが、訪れたときはこの2色だけでした。 当然施工後?です^ ^ とくに何仕様とか意識してませんが、安全性を重視する上でフロントのリフレクターはどうだろ?とか考え、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月15日 23:12 ゆのみさん
  • ドアハンドルカバー取り付け&洗車

    オークション購入の訳あり品 外観は特に目立った気泡はないが、裏側に気泡剥がれあり 内容:ドアノブセット(リモコンキー有、無両対応)、脱脂布セット 貼り付けテープは本体に貼られてます 付属する脱脂アルコール布で脱脂後、これまた付属の乾拭き布で拭き上げ 説明書ではノブ側を先に貼り付けるように書かれてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月29日 23:37 おゆじさん
  • ナンバーステー

    ナンバーステー取り付け ちょっと思いのほか 内側に入った系笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年6月21日 20:38 eちゃんまんさん
  • 6年目を迎えて(2)

    カウルサイドを外したら本命のカウルトップを外します。最初に画面左側にあるウォッシャーホースを抜いておくことをお勧めします。 クリップを外し本体は手前に引き抜く感じ。ガラスにはすくい上げるようにツメが入っているので、一気にいかず左右から真ん中へステップした方が怪我の心配も少ないです。 左側外気導入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 17:40 ゆのみさん
  • 静音計画取り付け

    静音計画を検討通り取り付ける まずはドアミラー用 ドアミラー用A、説明書通り取り付け ミラー下、平らな部分でミラー先端、厚みのほぼ真ん中 ドアミラーB ミラー縦幅のほぼ真ん中に取り付け 水平を計測する際に使用した水平器 一眼レフに使用しているHCL製 折りたたんで取り付けると楽 ドア側に取り付け考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 12:41 おゆじさん
  • なんちゃって牽引フック風

    3mmの鉄板を加工して。 写真は 塗装後です。 いきなり 取付後。 固定場所は 狭くて写真が撮れませんでした。 もし気になる方は 下から覗いて見てください(笑) 取付は 振動による弛み対策として バネ座金とUナット(ロックナット)を使用しました。 ↑ 普通じゃ ありえへん使い方です。 この位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月25日 19:28 ひろそりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)