スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ソリオ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • トランク下マット敷き

    バッテリーカバー補修用に購入したレジャーシート 結果としては使わずに終わる サブトランクを取り外した写真 すき間テープ貼り付け後にふと気づく 鉄板剥き出しであることに 冷え対策としてレジャーシートを敷くことに 車のマットは途中で切れている 切れているところから敷くことに シートレールに触れない高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月28日 16:51 おゆじさん
  • USB照明変更

    以前にも使っていたUSB照明。 新しく!?白色が出たみたいで。 前に買った青はパソコン穴埋め。 改めて、白色のを購入取り付け。 パッケージは、ほぼ同じ。 品番は、少し違うかな?! 使い勝手も、ほぼ同じ(笑) 白色となり、少し明るめ。 メインはこちらかもしれない。 ゴミが溜まりやすく、心配で。 差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月18日 22:38 おゆじさん
  • グローブボックスダンパー装着④動画あり

    ②ボックスにアダプターを差し込む ③スクリューを差し込み、+ドライバーで固定 道具は+ドライバーのみ、取り付け時間も5分程度 アダプターを装着できたら、ダンパーを取り付け ③ダッシュボード側にダンパー取付、はめ込みのみ 円筒を上にして取り付ける ダンパー本体を後で取り付けるのは難しい ④ダンパー伸 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月24日 17:56 おゆじさん
  • 雨の日も安心(//▽//)

    以前乗っていたセレナが 時間調整機能付き間欠ワイパーだったので、 ソリオのワイパーはちょっと残念ポイントでした。 スイフトのワイパーレバーなどと 交換するのが定番作業でしたので、 私もそうしようかと思っていたのですが、 あれこれしているうちに ソリオのⅡ型が投入されたので、 カタログだけでも貰っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年9月3日 17:23 NT専用ボールさん
  • センターコンソール

    家にお持ち帰りしてのLEDつけちゃいました。。 皆様の整備手帳を頼りに・・・・ 本日完成しました! 夜のドライブも楽しみです。 整備手帳ってことも無いのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月19日 21:51 ジュノンおやじさん
  • すきまテープ追加記録

    途中で足りなくなったすきまテープ 在庫切れ店舗が増えた 出先近くの店舗で発見! スライドドアに貼り付け完了 検討して場所の一つ リヤハッチダンパー保護が主な目的 当初、この位置に貼るも効果なし(笑) 貼り付け場所変更検討 リヤハッチではなく、ピラー側へ 出来るだけ閉めた際にピタッとなるように リヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 12:10 おゆじさん
  • すきまテープ設置箇所まとめ

    フロントドア上部 フロントドア下部 下側も新たに回り込める場所まで貼り付け ドアミラー三角メクラ スライドドア下、サイドエアロ一部 スライドドア後端一部と給油口 ボンネット前端 バッテリーカバーも付属品以外で使用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月30日 17:16 おゆじさん
  • ルームランプ電球交換②

    サイズはコンパクトだが、6灯LED。 明るさはほどほど、指向性あるも拡散。 線が長いので、奥へ片付けして完了。 アダプタへ貼り付けは難しく、悩む。 敢えて、後ろ向きに照射できる向きに。 後席よりトランク明るい指向取り付け。 意外と取り付け位置に悩んだ結果だが、 後部座席足元は、少し暗くなっている。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 19:58 おゆじさん
  • 天井制振 断熱

    今回は天井の制振と断熱をしていこうと思います!バラしかたは省略させていただきます!いきなりバラした所からで天井とフレームの間にコーキングをぶち込みます(≧∇≦) これだけで響き方が違います✨ 次に制振材の定番?のレアルシルトを貼っていきます❗️あまり使った事のない材料なのでこんなんで静かになんの? ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月30日 22:44 モズohnoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)