スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ソリオ

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター 取付け

    モビリオの始め頃、使っていたものです。 (貰い物なんですが) 残っていました。 結構、大きめの直径です。 まあまあ、見れると思います。 思ったよりも、下向きです。 車止めに当たらないか、少し心配です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 11:56 小だぬきさん
  • マフラーカッター取り付け

    買って置きっぱなしでしたので付けました めっちゃ汗かきました (>_<) ついでに車庫標章と排出ガスのシールもはがしちゃいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年9月12日 16:37 KAT-TOMさん
  • マフラーカッター自作 その3

    皆さんこんにちは、恒例となりました( *´艸`)? マフラーカッター自作もその3になりました 今回はちょっと志向を変えてボックス型に挑戦しました ボックスが直径80㎜で取り付け側と出口側を直径60㎜のパイプを使用します 追加パーツです これで溶接していきます 溶接完了 市販のスポーツマフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月28日 10:38 -Sinn-さん
  • マフラーカッター自作 その2

    前回の出口径60㎜から80㎜に再製作です 取り付け根元は同じ径60㎜として 出口径80㎜にしました パイプの直径の長さと角度に切断して溶接 両サイドが10㎜ずつ隙間が空くけどそのまま 綺麗にバフ掛けして ピッカピカ(@^^)/~~~ この隙間から高速走行時にジェット気流が発生して排気ガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 16:05 -Sinn-さん
  • マフラーカッター自作 その1

    会社に在庫で有った直径60㎜厚さ3㎜のパイプを角度に切り長さ110㎜にカット パイプの縁と全体を軽くバフを掛けて 取り付けボルト8㎜一本と6㎜二本を付け 継ぎ目を溶接 全体に仕上げのバフ掛けをして 出口付近の内部の見える所はヘアライン掛けをして完成 取り付けてみました ボルトが太かったかな? 外観 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 15:06 -Sinn-さん
  • マフラーカッター取り付け②

    取り付け後の写真 バンパーとのクリアランス確保の為、あえてマフラーに対し斜めに装着 マフラー径は約41mm、入り口部分の隙間は大きい L字型マフラーカッターを選択しなかったのは、最低地上高確保と88カ所参りの際によく見られる高い石でできた車止めへの対応 取り付け部分、反対側 見た目は大人しい 別角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月7日 00:24 おゆじさん
  • マフラーカッター取り付け①

    バック写真で気になっていたこと 下向きマフラーがはっきり見えて・・ しかし、クリアランスは確保したい 下向きのままでアクセントを付けたい 購入したのは格安マフラーカッター 価格なりの物ですが、サイズは少し大きめを選択 バンド固定式の方がしっかり止まると思い、選択 取り付けは100円均一にて購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月7日 00:10 おゆじさん
  • お下がり

    写り悪くてすみません。 前車RRからのお下がりのマフラーカッターです セイワだったと思います。価格も忘れてしまいましたが、とりあえず付けてみました。なお、サイズはSなためギリギリで付きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月30日 13:50 ゆのみさん
  • 5ZIGENマフラーカッター取り付け

     5ZIGENのマフラーカッターです。  マフラー交換させてくれないんなら、これしかありません。 まず、4方向の止めネジを六角レンチで軽く固定し、落下防止バンドを仮止めして、位置を調節。 位置が決まったら、それぞれをキツく締めて、ネジをナットで締めます。  グラつきはありませんが、中釣りがないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月4日 00:12 こば☆けん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)