スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ソリオ

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラカッターの取り付け

    バンディットはマフラカッターとバンパーがそのままでは干渉する為、 マフラーハンガーマウントリングで調整します。 amazonで、「12mm 4穴 強化 マフラーハンガーマウントリング」を購入。 既存との比較です。 これで、余裕でマフラーカッターを装着できます。 念の為、ワイヤーをかまして取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月1日 21:20 金カーゴさん
  • ダミーのセンター2本出しマフラー

    センター2本出しのマフラーに憧れていました。 バンディットではHKSのマフラーが定番でめっちゃカッコいいのですが…、私はあえてチタン色ではなくシルバーの楕円マフラーにしたかったんです。でもなかなか理想の物が見つからず(>_<;) そこで、無いなら作っちゃえ!ということで、マフラーカッターを使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月27日 21:39 ヨッタ@さん
  • マフラーカッター内塗装

    取付後、後ろから。 この時物足りなかった物… それはマフラーカッター内が丸見えになっていた事です。 塗装前のマフラーカッター。 ホームセンターにて購入した缶スプレーにて塗装します。 ホビー用スプレー マットブラック カインズホームにて購入 ここで普通ならマスキングテープを使用しマスキングしますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月30日 00:24 黒takaさん
  • 5ZIGENマフラーカッター取り付け

     5ZIGENのマフラーカッターです。  マフラー交換させてくれないんなら、これしかありません。 まず、4方向の止めネジを六角レンチで軽く固定し、落下防止バンドを仮止めして、位置を調節。 位置が決まったら、それぞれをキツく締めて、ネジをナットで締めます。  グラつきはありませんが、中釣りがないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月4日 00:12 こば☆けん☆さん
  • マフラーカッター 取付け

    モビリオの始め頃、使っていたものです。 (貰い物なんですが) 残っていました。 結構、大きめの直径です。 まあまあ、見れると思います。 思ったよりも、下向きです。 車止めに当たらないか、少し心配です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 11:56 小だぬきさん
  • 再度、マフラーカッター交換

     丸のマフラーカッターだと、タイヤ止めでガリガリ擦るし・・・再度楕円に交換です。 マスキングして中を耐熱艶消しブラックで塗装です。これをすると、少しは見映えがよくなりますね。 取り付け終了。出口をバンパーより少し引っ込めました。  まあまあの出来映えです。丸のカッターは息子のタムタムちゃんに取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 19:05 「はーちゃん」さん
  • マフラーカッターでガマン汁ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    数ある商品の中で装着せずに選択するのは至難です コレは角度(上下左右)調整出来るので選びましたが… この角度からだとイイ感じですが… 調整でいっぱいに上げるとバンパーに接触します クリアランスを確保すると下向きになってしまう まあ気にしてるのは本人だけですが(爆) 3点止めなので緩み落下が懸念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 00:58 クロベイ♪さん
  • マフラーカッターつけ直しです。

     マフラーカッター取り付けしたのですが、長さが足りず、思うように取り付けできないので、ストレートタイプのマフラーカッター取り付けてから、重ねるように取り付けしました。 Sタイプのマフラーカッターをしっかり取り付けます。その上から被せるようにして取り付けました。落下防止の針金を取り付けました。 バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月17日 20:54 「はーちゃん」さん
  • マフラーカッター取付

    フリードから移植しました。 ヤフオク製無印です。板厚が厚くてしっかりした製品です。 デザインがお気に入りです。 ソリオはマフラーが全く見えず寂しいので付けました。 市販のほとんどのマフラーカッターは固定方法があまりにも貧弱なので、 大幅に加工してガチガチに固定できるようにしました。メンテフリーにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月14日 14:46 frcpさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)