スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ソリオ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • パーツ寄せ集めフットランプ①

    使わなくなったプラグ型LEDソケットランプを分解 LED基盤のみを取り出す 3連ソケットを分解 中にあるLEDが通電時、常時点灯するのが眩しいので取り外す 以前、予備に買っていた開閉連動スイッチのみ新品使用 廃材余りの滑り止めマットや細いコード 写真の他には・・ レーダーに付いていたソケット 両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月12日 03:06 おゆじさん
  • DAD ウーファーのカプラー代用DIY

    皆さん、お久しぶりです☆ 4月から看護学校に入学したため時間もなくお金もなく車いじりにストップが_| ̄|○ ということで少しいじりました!w 今回はDADのウォークスルーウーファー、インテリアのした中央にあるやつですね(小さッ このウーファー、某フリマアプリで中古で入手した訳ですが、前のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月26日 08:45 れいれい1000さん
  • リアモニタースイッチ増設

    先日、リアモニターの電源スイッチを取り付けたのですが、リアモニターを見るのは後ろのシートに座っている人なので、 運転席から操作しなくても良いように、リアシートからも操作出来るスイッチを増設、助手席の後ろにスイッチを取り付けました。これでリアシートからモニター電源のONが出来るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 21:21 Z0915さん
  • 幽霊?

    先日の手元にルームランプスイッチ取り付けに使用したLED付の押しボタンスイッチ。 電源が切れてる時にぼんやりと点灯してしまいます。 LEDは微弱な電流で、ぼんやりと点灯してしまうことがあるそうです。 マイナス側をドアスイッチの配線に繋げているからかも知れないと思い、ダイオードでドアスイッチ側か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 00:08 ぽてちてとさん
  • エアコン 吹き出し口LED計画その1

    思い立ったらすぐ行動。 朝起きてエアコンをLEDで光らせたくなり、寝起きでオートバックスへ\(´°v°)/んぴッ こちらが準備物品 以下すべてエーモンです。 no.1807 ワンポイントLED(白)×2 no.2843 接続コネクター8個入 no.E537 ダブルコード no.2978 配線コネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月11日 23:08 れいれい1000さん
  • 電源ソケットにLED

    ドラレコなど電装品の電源の接続によく使われるソケットに青色LEDを12個取り付けて見ました。 写真は電圧を低くして明るさを下げた状態です。 ソケットは助手席の足元の奥に両面テープで貼り付けます。 ドラレコなどの電装品の電源プラグを差し込みます。 直接見ると眩しいですが、足元の奥でフロアーマットを照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 19:34 Z0915さん
  • いつでもナビ アイソレーターシステム、その⑤

    動きましたぞ! イイネ♪(゙o(@>v<@)o")イイネ♪ 100均で買ったクリアケース化粧品棚?何とか。 忘れました( ゚∀゚)・;'.、グハッ!! とにかく電圧/電流計を嵌め込む穴を、 くり貫きに苦労しました( ;´Д`) あとはクリアケースを仮に、 ビニールテープでぐるぐる巻きに(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 20:44 BJ.ZC33Sさん
  • サンキューハザード赤外スイッチ増設

    先日サンキューハザードの回路を自作して取り付けましたが、まぁ、これはこれでいいのですが、ハンドルから手を離す事なく出来ないかと思い、赤外線リモコンを思い付き作ってみました。 写真は赤外線リモコンの受信機です。このユニットが以前自作した回路に接続します。 こちらが送信機とスイッチです。送信機はコイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 20:23 Z0915さん
  • 256GB microSDXCカード 200GB化

    せっかくドライブレコーダー(コムテックZDR025)とSDカードを新調したのに、256GBのmicroSDXCカードが頻繁にエラーを起こしてしまい(ドラレコが突然再起動を繰り返す)、メーカーサポート外のカードなので(正式サポートは32GBまで)仕方ないかな…と思っていました。 コムテックのドラレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月15日 15:41 Lorryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)