スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ取付け ① 取付け編

    ナビ取付前に配線等加工準備しておきます。 配線はKJ-S101DKのキットを使用。 取付けの為のインパネ外し等は資料編をご覧ください。 3月初旬に取付しましたが、ナビの不良もあって結局インパネ等完全に戻したのは3月も終わり掛けたころになりました(^ω^;) GPSのアンテナはみんカラ諸先輩方の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年4月15日 22:08 ねこどんさん
  • ソリオ バックカメラ取付2

    ここからは配線関係の準備をします。 まずカメラが安物なので、一応コーキングをしておきました。 配線の作成 こちらは受信機(ナビ接続側)の配線です。 黒い物がワイヤレスキットの受信機。 電源ケーブルの先を加工しました。 プラス側はヒューズから電源を取るので、エーモンの商品を使いました。 アース側は配 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月30日 23:08 darumachanさん
  • タイムアタック バックカメラ取り付け

    タイムアタックにあたり配線の簡単なこのカメラを用意、ACC アース RCAのみのシンプル配線、電源ボックスとかあるやつは時間のロスが、、、 バックドアトリムの取り外しから。 最近のスズキ車はトリムがペラペラなのでクリップを長いマイナスドライバー等でこじってあげると楽です。 8:09スタート バック ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月15日 22:42 へたれ王さん
  • カロッツェリア 楽ナビに交換2(GPSアンテナ)

    ラジオアンテナ変換コード USB変換コード が届いたので、残りの作業を行いました。 残っているのは以下です ・GPSアンテナをちゃんと敷設する ・ラジオアンテナの接続 ・USBケーブルの接続 まずはGPSアンテナの敷設を行います 表に出すのは嫌なのと、純正のGPSアンテナと交換するためまずはこの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月9日 17:27 kredoさん
  • バックカメラ取付け準備(リヤ廻り部)

    使用するカメラはPioneerのND-BC8Ⅱ。 リヤシートを前に倒し、工具がある発泡スチロールごと取り外してから、作業開始。 配線は運転席右側の地デジアンテナケーブルを降ろしたところを目指して進めます。 コース上の右側のパネルを外していきますがステップ部分は本配線の時にするので、今回はノータッチ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年9月23日 01:13 おらですさん
  • 9インチナビ&バックカメラ&フロントカメラ&スピーカー等、取付♪

    パナソニックの9インチナビCN-F1Dを取付しました!! 多車種に対応可能で、手軽に大画面ナビを手に入れられます!! このようにモニター部分は飛び出す取付となります!! なので、7インチしか対応出来なかった車種でも、シフトやエアコン等の問題無ければ、取付可能です!! パナソニックのバックカメラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月24日 14:24 ドライブマーケットさん
  • 天井防音、断熱

    あまりに熱くなる天井。黒は白よりホント早く熱くなりますね。ついにやることに決めました。 以前から買い溜めてた制振シート(レジェットレックス)、断熱材(東レペフ、シンサレート)を広げて始めました。 外し方はたくさんの皆様があげてますので外したところから。天井はちょっとだけついてたのでジャマだから剥が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月24日 19:54 かい@voxysolioさん
  • 走行中にテレビ(素人でもできるよ編)

    楽天で1300円(送料別)でした。 他の方の投稿を参考にしましたが苦労したところを主に記録します。 助手席側から見たツメです。 一番下のオレンジ色が手強い。 車体側 ツメ ハザードのコネクタはロックあります。 取り外し完了 あとは取説を見て作業しておしまい。 工程は省略してますので、必ず他の方の投 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月15日 07:48 momota1587さん
  • MDV- M805L install ‼︎

    ディーラーナビでいいものが無かった+ KENWOODのキャッシュバックキャンペーンもあり購入、取り付け。 (キャッシュバックでバックカメラとナビで9万円) MDV-M805Lのレビュー等あまり無かったですが綺麗にバンディットにも取り付け可能でした。 覚えてる範囲で必要なもの… ・8インチオーディ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月18日 13:48 ごろうちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)