スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビ取り付け その3

    この画像だけじゃ分かりませんが、同時に作業していたフリップダウンモニターやウーファーやバックカメラの配線もきておりますヽ(´▽`)/ 助手席側です。 グレーと赤の配線が見えるのはフリップダウンモニターの配線で、青のRCAケーブルはウーファーからの配線ですヽ(・∀・)ノ たぶんウーファー取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月12日 22:34 ジュン0210さん
  • カーナビ取り付け

    新商品はワクワクしますねヽ(´▽`)/ 箱を開封したら、まずディスプレイが入っていました。 こういう梱包をする仕事も大変だろうな~っていつも思いますm(_ _)m 下の方に本体と、付属品が入っておりました。 なかなかに工夫された梱包状態ですヽ(´▽`)/ ナビ取り付け前のオーディオパネル周辺で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月7日 12:23 ジュン0210さん
  • カーナビ取付②

    一気に配線をしていて、写真を撮るのをすっかり忘れていました。 この状態で、機能チェックを開始。 ・ナビ OK ・オーディオ OK ・ETC 接続OK、カード履歴読込OK ・ドラレコ 映像出力OK ・バックカメラ(ND-BC8Ⅱ) 取付は未だですが、接続してバック  に入れて映像が映るか確認  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月30日 18:31 dainaさん
  • 何年ぶり?

    ウチの車は新品ナビなんぞ入れた事は無いのですが嫁の新車には新品のナビ!って煩いのでお買い得品を落札。到着したので病み上がりの体で取り付けします。 家電はパナソニック派、の嫁が選んだのはパナのCN-RA03WDでフルセグ・DVD再生・CD録音等が付いておおよそ5万円のモデル。良い時代になったものだ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月21日 17:07 こよとわパパさん
  • 前車からのおさがり…ナビとETCとカメラとか…

    前車、MA15Sからのおさがりです。 ナビゲーション パイオニアAV一体型HDDナビゲーション AVIC-ZH77 マップの上書きをしなければ… マイクもステアリング・ボスの上部に。 ま、使うことはほとんどないんですけどね(笑) 「シキベツデキマセンデシタ」って言われたことが多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月20日 23:35 あ・ら・フォーde Viewさん
  • ナビ交換☆

    昨日、ナビの交換を実施。 カロッツェリアのサイバーナビにしました☆ パツレビで書いたように、元々カロッツェリアのナビしか使ってなかったので、サービスで取り付けて貰ったKENWOODだと使い辛くて交換しました。 お値段も高いですが、それなりの機能が付いてるので大満足です☆ DCにしたので、車内が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月2日 07:48 マイちん★さん
  • カーナビ地図更新(2021)

    地図割+(プラス)を契約中なので、最新の地図データを無料でダウンロード&更新しました。 更新機種 Pioneer楽ナビAVIC-RL900(2016年製) 楽ナビマップTypeVII Vol.8・ダウンロード版 (2021年11月~2021年10月) CNVU-R7810DL 地図データ:2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月5日 19:02 dainaさん
  • カーナビからのバッテリー電圧チェック

    納車時からの古いパナソニックの純正ナビを装着していますが、取説見ればこのナビ画面からバッテリーの電圧がチェックできるということで見てみました。 ちなみにこの画面では、仕事から帰宅後でまだエンジンかけた状態での電圧が、14.1Vと出ています。 表示確認は簡単ですが、時間置いて通常時(ACC電源ON) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月2日 19:17 モトノアさん
  • カーナビ2023地図更新

     ソフトはDLサイズ500MBほど、更新時間も5分足らずですが、地図の方はDLサイズ8GB、さらに、解凍後のサイズ12GB。解凍する時間も結構かかりましたし、更新時間も24分ほど要しました。作業は、お時間に余裕がある時に。  エンジンを掛けっ放しにしないと更新できない仕様のようです。年に1回の作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月4日 23:57 tyuubeeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)