スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • シーケンシャルウインカーを☆動画あり

    前から気になってたモノを先日ポチっと♪ 今日から正月休みなので早速取り付けます! バンパー外さなくても出来るかな!?と思いましたが、配線に手こずりそうなので… 場所はヘッドライト下部に。 本体側の配線と… ウィンカー側からの配線にそれぞれギボシ端子を付けてから しっかりと貼り付けます。 後はバン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月30日 13:50 単身赴任パパさん
  • 流れるLEDのハイフラ対策

    商品番号 S808HC-V01 ソリオはこのV01の型番となります。 取付はいたって簡単で元々のカプラーに割り込ますだけです。 本体がかなり熱くなるらしく、金属部分に取付する必要があるので、写真の□(赤い 四角)の裏に両面テープおよびインシュロックにて取付しました。 元々の電球を外して動作確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 13:05 ハート2000さん
  • フォグランプユニット交換

    ソリオバンディットやソリオMZには標準でフォグが付きますが、このフォグがユニット一体型となっておりバルブの交換ができません。 オマケに色がホワイトなので意味あるのかな?と思えてなりません。 ということでフォグランプのユニットを交換し、バルブタイプのものに交換します。 私のようにカラーを変えたい方は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月30日 20:51 厨房のネズミさん
  • 純正フォグランプ取替え

    純正フォグランプはLEDのホワイトで、ユニット一体型のためバルブのみの交換が出来ないため、ユニット毎取替え😅 まずはタイヤハウス内のカバーとバンパー下側のクリップを外します☝️(3箇所) タイヤハウス内のカバーを捲ってフォグランプ位置の確認☝️ バンパーを少し外側に引っ張ると捲り易いです👍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月25日 09:01 ひろそりさん
  • ウエルカムランプ取付その3

    ウエルカムランプは運転席側だけ取付けていましたが助手席側にも取付けます 運転席側に取付けた際にケーブルを分岐させていたので、それを運用します。 防水LEDテープを60cm長にカットし、ケーブルをハンダ付け&ギボシ加工。 助手席側後部のスカッフプレートを外し、車外へと通じるスナップを取り外し 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 16:36 highwarrockさん
  • カーテシランプ取付

    夜間は目立ちます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 08:40 ブラックせいたんさん
  • フレンチブルーっぽい?(^_^;)

    おメメをイエローに このブルーに 似合いそうなのでー 純正ハロゲンもちょっと黄色っぽいですけど〜(^_^;) どうでつか?(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月25日 06:47 讃岐かけうどんさん
  • バッ直線追加 とりあえずウェルカムランプへ

    現在サブウーファー用にバッ直線を繋いでますが今後いろいろ使えると思いもう一本追加しました。10Aヒューズ 付きのよくあるやつです。 そーいえば写真奥のミニコン追加してます。 ミニコンプロに変更しようか迷ってます。 前の整備手帳でも出しましたがなんとかBluetoothで車に近づいただけでウェルカム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月15日 19:15 uozeusさん
  • LEDライセンスバルブ交換

    LEDライセンスバルブを5000K・80ルーメンのものから、GIGAの6500K・100ルーメンに交換。過去にあの固いカバーを一度外しているので、今回は普通に取り外しできてます。 カバーも内外汚れてましたので、簡易的に掃除。ブライトフォームで磨きました。 今回交換するGIGAと、前のPOLARGの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 20:17 モトノアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)