スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプの光軸調整

    前から気になっていた事 バンディットのフォグランプに比べて ラパンのフォグランプはすごく明るい・・・ バンディットと同じLEDなのに・・・ というわけで、バンディットのフォグランプの光軸を少し上に調整してみました。 薄暗くなってから思い出して作業開始! ボンネット開けてのぞき込むと フォグランプは ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年1月3日 21:02 Toby!さん
  • オートレベライザー 調整

    ダウンサス装着後、ヘッドライトのオートレベリングシステムのハイトセンサがリヤ荷重が増えたと判断され、光軸が自動的に下を向いてしまいます。 ディーラーにてオートレベリングシステムの初期設定を行えばよいのですが、なかなかの工賃が掛かるので、ステーなどにて原始的!?な調整をします。 用意したもの... ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月24日 07:04 まゆあさん
  • フォグランプ光軸調整

    フォグランプのバルブをLEDにしたので光軸調整をしてみました。用意する道具はシャフトの長いプラスドライバー。無ければ逆に短いプラスドライバーを用意。 フォグランプの下(バンパー下のパネル)にある二つの穴のうち外側の穴にドライバーを差し込みますよ。 長いプラスドライバーが無い場合は、短いドライバーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月4日 20:34 山育ちさん
  • オートライト点灯タイミング変更

    バンディットのオートライト機能。タクシーなどは昼間点灯も当たり前の時代、個人的にはライトの点灯するタイミングもっと早くてもと感じてました。 で、とっても原始的な方法を試してみました。 そう、「照度センサー」を一部塞いで早めに点灯させる方法(笑)。 とりあえず、センサー部を黒色のビニールテープで30 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月13日 20:54 karyo-binさん
  • イエロー化したフォグランプの光軸調整

    今朝イエローバルブに交換した奥さん通勤快速ソリオのフォグランプ光軸調整を行います この画像はイエローバルブに交換後のソリオです バルブの交換方法や光軸調整ツマミの在りかは↓の整備手帳で確認してください https://minkara.carview.co.jp/userid/1866651/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月30日 21:19 そにっく1968さん
  • ヘッドランプがぁ~

    クリア剥がれた? ん~きてますね 外?中?? 両方ともにかなりきてます 4年か~ ディーラー行ってもしかたないかな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 09:23 (-w-:)ニヤニヤさん
  • ヘッドライト光軸調整作業

    KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit取り付け後、夜間走行時に、あれ?歩行者が見えにくい!前よりヘッドライトの先端が手前になってる?と感じたので、近くのスズキ自販に持ち込み確認調整をしてもらいました。 左の検査結果です。大きく下側にズレていました。 左側の調整後です。基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 15:22 あんこなパパさん
  • オートライト調整(試行錯誤中)

    夜な夜な作業して、カットした円形シール。 オートライト調整用、遮光シールを再検討。 反応タイミングが遅く感じられ、試行錯誤。 15型時代と同様、半円形を貼り付けてた。 可変抵抗器調整(矢印)は、調整が難しい。 改めて、センサー受光場所を想像し再検討。 比較して、15型より三角窓が大きい36。 三 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 21:34 おゆじさん
  • ヘッドライトクリーナー(ゼロリバイブ)施行

    ヘッドライト上部の傷やくすみがアレなので、ゼロリバイブを使ってみます。 ヘッドライト上の方の傷やくすみ(クリアの剥げた部分?)が気になっていました。 とにかくゴシゴシ擦ります。 1液で汚れ落としからコーティングまで出来るので手間が少なくてすみます。 右目。多少は目立たなくなりました。 左目の上部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 16:59 イケダマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)