スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 移植手帳【No.5】インパネアッパーボックス照明取り付け

    ETCを取り付けています 【インパネアッパーボックス】ですが、 夜ですと暗くてETCの挿入に 苦労します。 て事で今回はインパネアッパーボックスに 開閉でオン/オフ出来る照明を とりつけます。 材料は前車からの移植の 改造マグネットスイッチと得意の残り物 テープLEDです。 ※改造 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 17:47 スペスペカスカスさん
  • ソリオG・ウェルカムランプ動画あり

    いわゆる「ウェルカムランプ」を取り付けてみました☆ 以前乗っていた某国産SUVはスマートキー所持で近づくだけでドアミラー下部+ルームランプが「ほわっ♪」とウェルカムしてくれました。 さすがに「近付くだけで」という仕様はムリそうなので、ルームランプ連動で配線する事に。 ルームランプ連動にする事 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2018年2月7日 07:40 daisuke。さん
  • LEDヘッドライトに替えたらFMラジオに雑音が・・・

    え~、タイトルの通りで・・・LEDヘッドライトをON(夜間)にすると雑音でFMラジオが聞けないのでちょいと細工します。 使うのはコレ。積層セラミックコンデンサー。 でもそのままだと足が短いので・・・ 超久々にハンダ使って足を延長。 オイラの足は延長できませんwww 延長したのがコレ。 コレを2組作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月4日 14:18 LarGonさん
  • ライセンス レンズカット削除

    失敗しても元に戻せる様に購入 レンズだけでは買えなくて写真のセット \1,404でした このカットが邪魔で均一な光にならず、黄色い光が出たりします。 しかも、内側なので削るのは困難です。 反対側には文字がありますが、外側です。 これなら何とかなりそうですが、180度回転して取付ける事は出来ません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 13:04 サンタ。さん
  • シーケンシャルウインカー 中間報告

    中間報告です。 とりあえず白色LEDの配線は完了しました。 安い基盤買ったらハンダがのっからないし、ちょっとすると焦げちゃうし^^; 久しぶりのハンダ付けだったので下手くそになった⁉︎って思い普通の基盤で試したらうまくいくではないですか〜 なんてこったい… あまり安すぎるのも考えものですね(^ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月18日 12:24 ひろぶぅぅぅさん
  • LEDポジション➕シーケンシャルウインカー

    購入した時から思っていた事があるんですよ〜 この赤丸部分のLEDポジション… このままでは勿体無い… これはきっと神様が僕に弄りなさいって言ってるに違いない! って勝手に思い込み(笑)LEDポジション➕シーケンシャルウインカーを作っちゃおう!って決意しました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 早速某オ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年6月14日 22:14 ひろぶぅぅぅさん
  • バックランプツイン化②

    現状のままではハイフラになってしまうので抵抗を追加します。 前後いづれかに追加すれば良いので、熱も持ちますし、フロントウィンカーの配線に接続。 抵抗はウィンカーの+と-にブリッジするかたちで接続。 運転席側はこの位置に。 それぞれステーで浮かせる形で固定しました。 ウィンカーのみ点灯 ウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 20:10 まっくす@サンブルさん
  • ツインバックランプ化とバックランプ交換①

    バックドアの内張りを剥がしてバックランプをLED球に交換し点灯確認。 今回のメインはこれから。 バックランプツイン化するにあたり、まずは車内の内張りをある程度剥がし、奥からバックドアに通じているカプラーを外し、引っ張り出しました。 バックランプの配線は画像の一番右上の赤い細い配線になります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月30日 19:51 まっくす@サンブルさん
  • ハンドル奥ダッシュボードLED照明取付け

    運転席側ダッシュボードは 小物を入れる為、夜間の取り出しに 照明が欲しくなり製作しました。 用意するのは、 エーモン開閉スイッチ1588、   〃  フラットLED 1825、コード。 後は、2~3ミリの収縮チューブ、 半田&半田コテ、電気ドリル、 4ミリ程のドリル。 下記の様に半田付けし収 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年4月18日 14:16 ヘリーハンセンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)