スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーの撤去-2。

    ワイパーモーターの電源ケーブルを外します。 10mmのボルト3本を外します。 コンパクトにできてます。 ゴムは外から中に向けて押すと外れます。 穴が空きました〜 35mmの穴です。 んー雨です。穴を塞がないと… 取り敢えずカインズホームへ グルグル回って良いのが見つかりません。 良いのが無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 20:42 G-PANDAさん
  • リアワイパーキャップ

    リアウインドフィルム貼ってから後方視野なくなり、ワイパーを全く動かさなくなってて、いつか外したいなーと思ってて、やっと実行。シンプルなキャップも見つかったのでめでたしめでたし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 17:40 mako-mako.7さん
  • リアワイパーカーボンシートラッピング

    カーボンシート加工シリーズです。 ワイパー基部、ワイパーアーム、ワイパーブレードをラッピングしてみました。 ワイパー基部、ブレードを外します。 先ずは明るい内にアーム部分をラッピング。 後は夜に屋内でラッピング。先ずは基部を一枚でラッピングして、切込みとヒートガンでの温めての引き伸ばしてクリア。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 09:25 けいちさん
  • リアワイパー外し、キャップ取付

    一生使うことがないであろう、リアワイパーを外すことにしました。 所要時間30秒。 作業が簡単なため、手順は割愛。 リアがスッキリして、ワイパー跡がなくなるので洗車も楽になりそうです。 購入商品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 17:43 青いソリオさん
  • ワイパーの異音修理

    梅雨が終わってからのこの記事はタイムリーではありませんが夏って集中豪雨が多いので少しでも為になればと。 使ったのは呉のシリコンスプレー。 納車されてから三カ月でワイパーからビビりが出始めました。 ゴムの劣化を防ぐラバープロテクタントよりシリコンの方が効果がありました。 このスプレーをワイパーに掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 12:07 asapon4583さん
  • ダイソーのなんちゃってカーボンシート

    ハセプロのマジカルカーボンシートが気になっていましたがとりあえずこれでチャレンジしてみました。 何となくシートにあてがって罫書き✏ 後は現物合わせでカット✂️しました。 よく見ると…ですけど😅 室内用と記載されていますので耐久性は期待できません🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月10日 22:40 ケンケンケンMA37Sさん
  • リアワイパーレス

    クルクル回して外すだけ。 少しは、イメージが変わったかな😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 13:06 りょうせいパパ&ママさん
  • フロントガラスにアルミテープ

    完成図 均等に7箇所貼りました 正面からの風を滑らかにするのと、埃が付きにくくなることを目的として施工しました。 カウルトップ外す方は簡単でしたけど付けるのが大変でした、、 運転席側からちょっとずつ付けていけばスムーズにできました。 ワイパーを外してリベットを外しました。 リベットは合計5個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 07:37 sososokkさん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパーは使わないので撤去します リアの内張りを外して ワイパーをはずして リアワイパー撤去完了 内側から養生をして 外側のパーツを取付して 完了‼️ 簡単にできました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 11:21 けん坊ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)