スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • タイヤハウスの静音化

    スキーラックは追加部品が来るまでちょっとお休みして、 タイヤハウスの静音に取りかかります オーナーならご存知の通りロードノイズがひどいです 路面の状態で大きく音量が変わるので、運転中にまぁストレスを感じていたので、、 処置は定番のノイズレデューサーとレジェットレックス 車体とインナーカバーにやりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 19:27 伸さん町田さん
  • 燃料キャップホルダー取付

    エスクードには、燃料キャップホルダーがありますが、ソリオにはありません。 取説には、燃料キャップのリードをフックにかけるようのにとあります。しかしいざやってみるとリードがあまり長くない為、ヒューエルリッドに燃料キャップのネジ部分が触れてしまいます。奥さん曰く「カッコ悪くしないでよ」との事です。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月2日 10:22 hottentotoさん
  • 今日のトッピング(ソリオ77号)…8

    ウインタースポーツ好きの私としては必須アイテムです。少々値ははりましたが、かなり大きいボックス(BRS665)を選びましたので、収納は十分です🤭 暖冬と言われていますが、各地でスキー場が例年より早くオープンしていますので、今年はしっかり活躍してくれそうです! スタッドレスもダンロップウインターマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 18:57 ぶーちぃさん
  • カーボン調ショートアンテナに交換

    純正アンテナをショートアンテナに交換しました。 こちらのクロームメッキ×ブラックカーボン調です。 長さは110mmです。 そのままではスペーサーのリングが入らないので、取付土台に付いている小さい丸の出っ張りをペーパーで研磨して無くしました。 あとは付属のネジを取付け、アンテナ本体を取付けて完了です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月23日 20:43 やいごりらっぱさん
  • ヤック 誘電性アルミシート貼り付け

    ☆ 導電性アルミシートを嫁さんのクルマに貼ってみました❗ ・・・ 元々は自分のクルマ(RF)用に購入したのですが。。。(^_^;) ☆ 1枚のシートになっているので、各部位ごとに切り分けます。 ☆ 左側のミラー。 ☆ 右側のミラー。 ☆ フロントガラスの左側は、ワイパーが当たらないこの場所に貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月26日 16:28 654×2さん
  • マグネット式のドアハンドルプロテクターを施工してみた

    施工した後のハンドルプロテクターです。 プレミアムシルバーに黒の配色が、引き締まって見えるので、自己満足してます。 アマゾンプレミアム感謝祭で見つけたマグネット式のドアハンドルプロテクター-です。 マグネット式のメリットをシール式の従来品との比較で紹介されてました。 取り付けのやり直しが可能 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月26日 22:18 トホホのおじさん
  • リアゲートガーニッシュ&サイドガーニッシュをイッキに取り付けてみました〜💪

    サムライプロデュースさん。 梱包は商品の箱プラス外箱と二重でしかっりしてくれてます。 ステンレスのモールなので折れや傷とかは厳禁なのでたすかります。 脱脂用のウエットティッシュと取り付け説明書がついてます。 画像は左スライドドアですが、ボディ全体を軽く洗ってからよく拭いて、そして脱脂です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月2日 16:24 ザラっとヌルっとさん
  • バイザー取り付け

    バイザーを取り付けました!! 純正品より半額以下のやつ、、、!笑 色も黒くてかっこいいですね♪ 後は耐久性、、、!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 23:26 KuRiさん
  • カーボンシート貼りやってみました〜💪

    スライドドアのこの部分は未塗装樹脂なので、数年後には白くなってくるでしょう。 納車時から計画するも中々やれず1年経ってしまい、今更感はありますがカーボンシート(安物)を貼っていこうと思います。 型は取らずにだいたい適当にカットしたシートを霧吹きで噴いてから貼ります。 安物なので失敗しても大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 19:51 ザラっとヌルっとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)