スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RECARO RSS 用 オプション各種 新発売!

    2025年4月発売のRSS、自分好みに変化させるパーツを販売開始しました。写真の赤色部分のインナーパッドは、RECARO標準クッションと比べ、CLINGAIR独特のクッション感に変化させます。具体的には少し柔らかいと感じていた標準クッションと比較すると全体的に変位量が少なく、しっとり包み込む仕様に ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年6月23日 13:56 MLITMANさん
  • ヘッドレスト他車流用

    無駄に大きくて目視にて巻き込み確認するときに邪魔になっている。助手席のヘッドレストを他車流用により小型化することによって安全性の向上を目指す。 ◯オクで良さそうなヘッドレストを購入したら、シャフト間隔は15センチでオッケーだったが、シャフト径が11ミリでソリオの13ミリから2ミリも細くロックされな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 06:10 水戸ラビット1960さん
  • 滑り止めシート

    乗り降りの度にシートクッションがズレるのでコレ敷きます。 はみ出たので 切らずに内側に折り込んで 多少効果はありましたがまだズレますね(´-ω-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 11:52 イケダマさん
  • レカロ再び

    現在運転席にSR-7F GU100Hが入っています もうほぼ2年前になるんですね 助手席に要るのか?という当時は、車中泊するためにシートをフルフラットにする必要があり、助手席は見送りました。 まぁ、使用頻度も落ちますしね。 こんな感じで助手席は寝るスペースに 運転席側から見たところ で、車中泊す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 19:27 kredoさん
  • 車中泊レイアウト検証

    車中泊に向けたシートレイアウト フロントシートを倒してみて検証 MA15型 リヤシートの倒れる角度は少な目 MA36型 リヤシートが倒れるも、寝づらい MA15型 前愛車での車中泊レイアウト MA36型 15型に比べて、寝床は長くなる 15型同様、リヤシートは畳んで 右側写真、段差は枕で埋めて寝る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月6日 13:40 おゆじさん
  • ヒータースイッチの配線

    配線を保護するためにコルゲートチューブを使用しましたが、今回から簡単にコードを中に入れられるというガイドを使用。 いやー、楽々入ります! スイッチはコネクタと分離して、間にコードを挿入してコンソールからシートまで配線を延長します。 接続はギボシを使用しました スイッチ側もギボシにて接続 コルゲート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 22:33 kredoさん
  • ヒータースイッチの移設2

    以前純正ナビで走行中にTV観られるための動作切替スイッチが余っていたので、この取付ベースを利用します 最初はリーマーで手動で穴を広げていきましたが、なかなか広がらずシンドイ まだ3mm以上も広げなくてはならずこれではいつになることやら そこでサンダーバード6号の登場 いやいや、ビットタイプのリーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 13:16 kredoさん
  • レカロシートヒータースイッチ移設したいのだが…

    人の画像を拝借していますが、シートヒータスイッチは座面の下にこのようにいます。 これでもいいのですが、手探りでスイッチ動作させないといけないのと、HiとLowの切り替えでLEDの色も違うが、それも見えず。スイッチはコンソールの方に移動しようと考え始めました。 ググると似たことをされている方がそれな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 18:37 kredoさん
  • エアーランバーサポーター

    パーツレビューに載せていたエアーランバーサポーターを取り付けて試してみました。 この辺りに入れました センターカバーの内側というか、横から差し込む感じで入れます 空気入れるシュポシュポ(正式には何というのでしょうか?)は左側から出して。 後付けしたセンターコンソールにちょうど置けるスペースがある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 09:28 kredoさん
  • レカロシート考察

    レカロシートを購入しようと検討始めた とりあえずどういうラインアップが現在あるのかを知るために、外出ついでにSAB柏しょうなん店へ。 入り口すぐにレカロが並んでいる。ん?なんかフェアをやっていて、最終日とは! とりあえず係の人に断って、試座しまくってみました。 カタログも頂き、AB限定のSR7ベー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月27日 22:53 kredoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)