スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ソリオ、ガソリンじゃじゃ漏れについて報告

    本来整備手帳に書く内容ではなくなってきているのですが、ずっとこちらに一連の流れを書いてきていますので続けて書きます 本日昼休みにディーラーの所長さんから携帯に電話がありました 用件は昨日のガソリン漏れの原因と今後の対応に関しての説明でした まずガソリン漏れの原因ですが、これは今回交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 17:38 そにっく1968さん
  • ソリオ退院、即再々入院

    ありえん 点火系のトラブルで入院していたソリオ 退院したもののガソリン漏れで即Uターン入院です 根本的な解決には至ってませんが、点火系の部品交換が終わりいったん返却ということで本日奥さんがディーラーまでソリオを引き取りに行ってきたのですが 帰りの道中私の携帯に奥さんが電話してきまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 20:32 そにっく1968さん
  • ソリオまた部品交換

    一昨日ソリオをディーラーに預けましたが、本日対応報告がありました 対応策は二つ ①コンピューターからエンジン始動時のデータを取ったのでそれをメーカーに送ります ②インジェクター、燃料ポンプ、給油口のキャップを交換しました というもの 具体的な原因究明はメーカーに送ったデータの解析待ちにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 22:58 そにっく1968さん
  • ソリオ再入院

    先日のブログにも書きましたが、奥さんのソリオが「エンジンがかかりづらくなる症状」で一昨日再入院しました 今回はコンピューターからエンジンがかかりづらい時のデータを取ってメーカーに送るそうです つまり今回の入院で何か改善されるわけではなく、現状を把握するということのようですね 前回一週間近く車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 17:33 そにっく1968さん
  • アルミテープ貼りつけ3(テープの導電性検証)

    ふと思い立ち、以前購入したアルミテープの粘着面に導電性があるのか調べてみることにしました。 アルミテープを適当にアースポイントに貼り付けて、検電テスターで通電するか確認します。 (;゚Д゚)おおっ、テスターが光ってる! ってことは以前のように、折り返して貼らなくても、そのままで導電性があるとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月1日 21:16 イケダマさん
  • エンジンかかり不良

    リコールついでにやってもらいました。 インジェクター交換。 対策品番があるみたいです。 とりあえず改善されました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月13日 22:19 (-w-:)ニヤニヤさん
  • ウオポンベルト交換(リコール)…40200km時

    確か交換しに行ったのは5月の上旬だった気がします。 最近ダメなんです。 記録に残すことをさぼり気味。 1ヶ月以上前の作業になりますね。 ウォーターポンプのベルトの強度不足?とのことで、ベルトをまるっと交換だそうです。 もうね、何度目のリコールだろうか。 情報は入っておりましたが、こちらか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月13日 07:34 あ・ら・フォーde Viewさん
  • クランクプーリーにミスリル施工

    クランクプーリーのミスリル施工のため、オートリファレンスさんへ行ってきました。 施工前のクランクプーリーです。 ミスリルを刷毛で塗って頂いています。 完成です。 施工後は、アクセルのレスポンスが良くなり、また振動も減って運転中もエンジン音が静かになりました。狙い通りの効果がありました。 ☆ショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月27日 18:08 モトノアさん
  • 無用の長物・その2

    はっきり言って幾ら静かに始動しようともアイドリングストップは邪魔。燃費にも影響しないしイチイチ掛かったり止まったりは面倒!なんでカットします。 まずは信号線を割り出し。スイッチ裏の白い線が信号線でした。 次にイグニッションの電源線を割り出し。シートヒーターの電源(薄緑)を頂き結線。 最後にアース線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月21日 12:21 こよとわパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)