スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • NGK プレミアムRXプラグ LKR6ARX-P交換

    タントも交換したので交換しました DIYは自己責任でお願いします こちらは、インタークーラーが無い分、交換は簡単だと、この時は思っていましたが。。。。。 プラグレンチロングの高さが邪魔でソリオのワイパーカウル樹脂部分に接触してしまい 外せない。。。。。。。ゲッゲゲゲぇ~面倒くさいWWW え~先ず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:12 ねこ助さん
  • 【備忘録】スパークプラグ交換

    なんかいい天気だったので換えてみた。 1年以上前に購入していた奴。  走行 15,888 km  NGK Premium RX LKR6ARX-P 単価 1,205円×4本 4,820円  送料 300円  計 5,120円 長いプラグレンチだとボンネット開口に干渉することが判明。 短いプラグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 11:59 こいのすけさん
  • 新品プラグをミスリル施工して交換

    新品のプラグ交換で、いつもお世話になってます、倉敷市のオートリファレンスさんへ行ってきました。新品プラグにひと手間加えての交換です。 前車のノアでも、プラグにミスリル施工したことがあります。(https://mizoarf.exblog.jp/24171597/) 今回は先日購入した、NGKの『P ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月6日 20:40 モトノアさん
  • イグニッションコイル交換★

    備忘録。 まだ純正のイグニッションコイルも死んでませんが、そろそろ交換しておこうと思い本日、自分で交換しました。 プラグと同時交換しようと思いましたが、とりあえず前にプラグは交換してるので、今回はイグニッションコイルのみ。 ソリオは4気筒なので4つですね★ とりあえずいざという時の為に、純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年1月5日 12:38 マイちん★さん
  • アイストキャンセラー

    みんカラで定番のアイストキャンセラーを購入、取り付けました。 取り付け簡単、15分くらいで出来ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 12:40 にゃむ。さん
  • 《記録用》スパークプラグ交換

    今回もNGK プレミアムRXをチョイス👍 エンジンオイルと同じタイミングで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 14:43 チョコシロップさん
  • 早速プラグ交換へ

    最初自分で交換しようと思ったけどプラグレンチの短いのがなかったのでグランドスラムエスプリさんに朝1でお願いに! ダイレクトイグニッションの上にコードが邪魔です! ハスラーは交換が簡単なんですが、こういう時は餅は餅屋って事で! まだもうちょいで2万キロですが電極は減ってる?老眼鏡か、拡大鏡がないと見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月16日 15:06 くまのお父さんさん
  • 点火プラグ交換

    7万キロを越えて初めてのプラグ交換。NGKのイリジウムです。低速のトルクには影響は感じませんが、50キロを越えた辺りからの安定感に違いを感じるかな?年内は車の延命措置に必要な箇所を少しずつ手を加えながら、次なるは賛否両論のATF辺りをやってみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 22:01 アラハビーチさん
  • プラグ交換

    中古で買ったので、リフレッシュ! フューエルワンよりHKS DDR派(笑) 1本を半分ずつ 2タンク走ったのでプラグ、オイル交換していきます。 これこれ 外す前に、エアブローしてプラグホールのゴミを飛ばします。 ネジ山にはスレッドコンパウンド塗ります。 まだまだイケたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 07:26 サイトーーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)