スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 60000km記念!?点火プラグ交換…60400km時

    さて。 まだしつこく続いていた60000kmなんちゃら(自分で言っておきながら…)。 今回は点火プラグを交換しようと思ったわけ。 お恥ずかしながら、今まで無交換。 あちゃー。 んで、サササッと作業を済ませていきたいと思います。 まずは作業を進めるにあたっての準備。 ダイレクトイグニッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 23:15 あ・ら・フォーde Viewさん
  • 下回り防錆コーティング&スパークプラグ交換☆

    今日は、下回り防錆コーティングとプラグ交換をして貰いました😊 下回り防錆コーティングは施工から1年以上経過してました💦 (忘れてたw) 再施行案内のハガキがあったので、10%オフになりました😊✌️ 下回り防錆コーティングはタイヤ館にて♪ プラグ交換はジェームスにて😊👍 外したプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月29日 13:37 マイちん★さん
  • スパークプラグ交換

    走行4万キロ近くになり、そろそろプラグを替えてもいいかな?と思い、NGK プレミアムRXプラグをディーラーに持ち込み、プラグ点検(法定1年点検に含まれる)のついでに交換してもらいました。 MA37Sソリオには、型番:LKR6ARX-P が適合します。 プレミアムRXプラグは白金ですが、純正でもイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 22:25 Lorryさん
  • プラグ交換

    6万km 越えたので交換しようと思います。 赤丸のプラを外します。青丸のカプラーと緑の10mmのボルトも外した方が作業しやすいです。 コイルのカプラーを外します。一番右のカプラーが外しずらかった。10mm でコイルも外します。 フレアワゴンに比べて、すごく固かったです。締め過ぎるとアカンとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 19:37 ynaoさん
  • 16V昇圧化

    燃費アップに貢献出来たらと16V化。 現状。かなりのトルクアップをはたしました。不具合はありません。ただ少し仕様をかえ、昇圧前にコンデンサを仕込んで、安定化を狙っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 09:08 MIYUUさん
  • スパークプラグ交換

    先日購入しておいたプレミアムRXプラグを、Dにてやっと交換してもらいました! 交換後は車がスムーズに進む感じがします! ブレーキが間に合わないよぉ(つ∀`*)アハッ 交換後の純正プラグです。 うーん黒い。 すすだらけ。やはり5万キロも走るとこうなるんですね。みんカラに出会うまで、交換などした事もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月28日 14:32 イケダマさん
  • プラグ交換

    DENSO イリジウムタフ 13700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 13:25 hiro_lucinoさん
  • スパークプラグ交換 DENSO イリジウムタフ VXUH20I

    まだまだ使えそうでしたがスパークプラグ交換しました。 DENSO イリジウムタフ スパークプラグ VXUH20Iに交換しました。 比較画像です プラグ4本交換して最後にデンソーのステッカーをぺたり!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 14:50 チョコシロップさん
  • イグニッションコイル 交換

    備忘録です 65360キロで交換 あしまわり本舗で、くまのお父さんに交換していただきました。 10mmレンチのみ使用。 コネクターを外せれば、オイル交換より簡単。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月5日 16:40 トライyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)