取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ソリオハイブリッド
-
ETC取付(純正位置)
ETCは旧、新デリカ、トールでもつけてたというか 20年前から自分で着けてましたので慣れてるはず🙂 でも、油断大敵禁物ですね。 まずはアンテナ貼付けは、ダッシュボード内にしました。 ちょっと剥がれないか不安ですが両面テープは 以外と強力ですので機会があれば覗きつつ メーカーオプションでの純正位置 ...
難易度
2023年1月3日 00:08 たすくんD5さん -
ETC2.0に入れ替え
ヤフオクでCY-ET2000D (スバル純正仕様)を購入 10500円 再セットアップ2500円 アンテナはメーターフード内に 本体はビルトイン取付位置に
難易度
2021年7月31日 15:59 なっとうまぜまぜさん -
市販のソリオ用ETCステー
ソリオ用の市販のETCステーは、H27.8迄の型用のものしかないようで、それ以降の型に使おうとしてもネジ穴の位置がズレてます。 ただ、穴が完全に塞がるようなズレ方ではないので、穴が通っている部分にM3くらいの細いボルトを使えば、ちゃんと装着できるんじゃないかなと。 ステーあるいは車体側の穴をドリ ...
難易度
2021年5月19日 22:16 doraemoonさん -
Panasonic ETC CY-ET926D 取付
近所のオートバックスで、CY-926Dを取り付けてもらいました。 専用ステーを使い、純正と同じ取り付け位置にしてもらいました。 作業時間は1時間とのことでしたが、1時間40分ほどかかりました。 本体約8000円、専用ステー2200円、工賃5500円、セットアップ2750円。 アンテナ兼スピーカー ...
難易度
2021年2月14日 13:49 tsune_gさん -
MA37SソリオETC取付け
温めたつもりでしたが甘かったかも。 パネルをコネたくない前提の作業です。 ただ引っ張るだけですがめちゃ固いです。壊す勢いで外しました!両サイド養生してくださいキズ注意。下の養生は気持ち程度。USB裏の配線少し余裕ありますが勢い余って引っ張り過ぎないように注意です。 ガムテープを貼付け一気に引張 ...
難易度
2021年1月20日 00:03 まつぽっくりさん -
スズキ純正ナビ連動ビルトインETC車載器を取付
ビルトインETC車載器を取り付けていきます。 36Sと同様にインパネアッパーガーニッシュを引き抜いていきます。 真冬の寒い中での作業であった為、36Sよりも非常に硬く感じました。 今回納期が遅れている99000-79BY0を確保出来ました。 ナビ連動がmomの希望であった為車と同時にGETできまし ...
難易度
2020年12月21日 05:06 数やんさん -
ナビ取り付けと同時に…
ETC取り付け…どなたかの真似してカーボンシートを貼りつけ😅 ハンズフリーマイクはルームミラー上部へ… 前方ドラレコ… 後方ドラレコ… ついでにマフラーカッター取り付け… 次はLEDウインカーの取り付け予定!
難易度
2020年3月12日 07:32 FJ 佐藤さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ ライズ 登録済未使用車 衝突軽減装置 LEDライト(山梨県)
199.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
