コンピュータ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス
ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月11日 17:21 YOURSさん -
補助バッテリーのリレーにエラー
7年目、4万5千キロ程になりますが、 10月からA表示がたびたびオレンジ点滅になりました。 バッテリーを交換してから2年経っていないので 交換したABに相談に行くって見てもらうけど 電圧も充電量も問題なし、保証期間内なので無償で交換してもらいました。 それで緑点灯になったのですが、、、 11月後半 ...
難易度
2025年1月26日 21:01 伸さん町田さん -
CRUISEシステム要点検・・・・!
寒い朝、通勤途上でこんな警告マークがメータ画面にいっぱい表示されました。 ○その直前にはデュアルカメラブレーキサポート(DCBS)の不動と警告灯も点いてました。DCBSに関しては霜が付いたときはよく動作していないので気にしてませんでした。 これはアダプティブクルーズコントロールシステム異常の警告灯 ...
難易度
2024年1月25日 14:58 山育ちさん -
シエクル ミニコン取付(経過報告)
妻に内緒でミニコンを取り付けて2ヶ月経過(約290km ) 平均燃費が15.9km/Lとなりました。 近所のお買い物ちょい乗り100%の状況で、前回(ミニコン取り付け前)の13.9km/Lから「2.0km/L」向上。 エンジンの慣らしや、妻の運転の慣れ、エアコンの使用頻度も影響してる可能性はあると ...
難易度
2023年12月11日 18:40 flydeikaringさん -
パーキング時 デイライト消灯
エンジンスターターの時期でスターターからリモコンの反応が鈍い! 電池交換かな?とおもいきや スターター使わずに施錠は問題なし! わかりません… 去年と違う事はデイライトを追加したことくらいかなと思い、デイライトスイッチオフってスターターでアンロックできました。 なので対策します。 パーキングにギ ...
難易度
2023年11月10日 12:37 (・ys・)さん -
シエクル MINICON 取付
以前から気になっていたMINICON(関連情報URL参照)ですが、いつの間にか適合表にMA37Sソリオが加わっていました。 というわけで取り付けてみます。適合品番は「MC-S12P」です。 車両側・圧力センサーのカプラを抜いて、間に付属のハーネスを噛ませます。 圧力センサーカプラはエアフロの ...
難易度
2023年10月18日 15:27 Lorryさん -
シエクル ミニコン取付け
クルマレビューに書いてた「アクセルの操作に対しリニア感が乏しく速度コントロールがしにくい。」の改善案として、シエクルのミニコンを試しに付けてみようと思い立ち、スイフト(ZC83S)に付けてあるのを外して付けてみました。 こちらがスイフト(ZC83S)に付けていた状態のミニコンです。 シエクルのメー ...
難易度
2023年10月10日 00:11 flydeikaringさん -
アイストOFF表示が点滅した・・・
アイドリングストップシステムオフ表示灯が点滅する症状が12月初旬から時々出ていました。 取説を確認したところ、アイドリングストップシステムに異常がある時あるいはバッテリーが交換時期である時と記載されていた。 バッテリーは2年半ほど前に交換していて、交換時期にしては少し早い気がするが仕方ない・・・ ...
難易度
2023年1月8日 17:46 Toby!さん -
-
ロックアンロック純正ブザー(ピッピ音)OFFしてみました〜💪
純正ブザー音(ピッピッ)をoffにします。 スマートキーやアウターハンドルのスイッチでロックとアンロックをしますが、先日のキュンキュンを付けたら当然ですが、純正ブザー(ピッピ音)が被って聞こえます (➰〰➰)ノNO 先人達の投稿を観ましたが、純正ブザー配線のぶった斬りといった力業をされてる方も ...
難易度
2022年12月18日 22:58 ザラっとヌルっとさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
-
スバル R2 純正OP トパーズイエロー 検 2年付(京都府)
45.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ 衝突軽減 バックカメラ ナノイー(和歌山県)
84.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 禁煙 純正10.5型DA 衝突軽減 全周囲カメラ(福岡県)
252.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
