スズキ スペーシア

ユーザー評価: 4.35

スズキ

スペーシア

スペーシアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スペーシア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • パナソニック ストラーダ9インチナビ取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パナソニック9インチナビCN-F1Dの取り付けです。 既存バックカメラも流用しました。画面はこんな感じになります。 こちらのスペーシアに取り付けしました。 ピットインあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月27日 15:02 ドライブマーケットさん
  • パナソニック 7インチナビ取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パナソニックストラーダ CN-RE04Dを取り付けました。 こちらのスペーシアに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月11日 16:29 ドライブマーケットさん
  • カーナビ取り付け

    オーディオレスで乗ってても寂しい車でした( ;´Д`) 今夜、横浜へ向けて走るので、ナビは何としても欲しいなと、取り付け開始( ´ ▽ ` )ノ 余計な物の取り付けもないので、すんなり完了(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月15日 15:27 ヘボヘボさん
  • パナソニック7インチナビ取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 取り付けしたナビゲーションはパナソニックのCN-RE04WDです。 パナソニック現行モデルのフルセグナビのスタンダードタイプです。 売れ筋商品なので、在庫もそれなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 18:04 ドライブマーケットさん
  • パナソニック7インチナビ取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 取り付けしたナビゲーションはパナソニックのCN-RE04WDです。 パナソニック現行モデルのフルセグナビのスタンダードタイプです。 売れ筋商品なので、在庫もそれなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月21日 16:45 ドライブマーケットさん
  • ステアリングリモコン対応配線に変更

    11月23日の妻の誕生日に納車となった『スペーシア X Limited』・・・ 購入価格を少しでも安く上げるためにナビ等は全てネットで購入し、取付は僕一人で全てやりました(^_^;) その際に購入したのは、イエローハットで売っていたスズキ車用の配線・フェイスパネルセット。 今までの僕や妻の車 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2014年11月30日 22:55 とくいち大佐さん
  • USBコネクター増設

    バックカメラの取り付けでナビユニットを外すついでにUSBコネクターを増設しました。 1つは専用USB端子形状になっているためナビオプションのケーブルを接続しました。 もう1つは通常のUSBポート形状なのでUSB延長ケーブルでも手元に引き出せたのですが、A/Cパネル下にちょうど良さそうなブランクパネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月31日 17:46 くわ.さん
  • 納車早々

    本日、カミサンのスペーシアが納車されました。 最初から純正のスマホ連携ナビが装着されてましたが、早速、内装バラシ(笑) サクッとバラしまして…。 コレを取り付けます。 カプラーを繋ぎ直すだけなんで、あっさりと15分くらいで完了。 走行中もTVが見れるようになりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年1月24日 19:48 Navy blueさん
  • バックカメラ取り付け その2

    バックカメラの配線を通線した後に、ピンをコネクターに挿していきます。 バックカメラの配線を仮接続して先ずは動作確認を♪ 当初バックカメラに切り替わらなかったのですが... 配線を調べてみるとナビのバック信号の線が接触不良だったみたいで(^◇^;) リヤガーニッシュのバックカメラが装着される部分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月30日 18:36 くわ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)