スズキ スペーシア

ユーザー評価: 4.35

スズキ

スペーシア

スペーシアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スペーシア

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取付

    ドライブレコーダーはミラー型ばかり購入しているので、新型スペーシアにもミラー型を取り付けました。 フロントカメラが別体は初めてですが、ミラーを動かしても画角が変わらないので良いです。 フロントカメラは車両の前方カメラの脇に設置しました。 [購入データ] HIGASHI HM-031SL 12,8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月7日 13:20 SON705さん
  • ルームランプのLED化

    スペーシアカスタムはルームランプがLEDですが、ノーマルは電球なのでLED化しました。 手持ちのLEDを使用したので、フロントとリアで違う製品です。 リアの方が新しい製品なので明るいです。 フロントのルームランプは赤丸部分にマイナスドライバーを突っ込んでカバーを外します。 リアのルームランプも同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 09:45 SON705さん
  • ETC取付

    新セキュリティ対応製品をYahoo!フリマで安く入手出来たので、写真の位置に取り付けました。 純正品は高いし、純正品の取付位置はETCカード出し入れやボタン操作がしにくいのですが、 この位置なら操作性は問題なしです。 電源は社外ナビなので、配線ケーブルから容易に分岐出来ます。 電波受信部はAピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 09:43 SON705さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーを取り付けました。 お試しでいくつか買っていたのでとりあえずフロントに2つ。 ※画像のKAWAのドラレコはリアに移設しました。 昔みたいにドラレコ側の電源を加工するのが面倒だったので、取り付け/取り外ししやすいようにシガーソケットを使用しました。 2のシガーソケットを純正のE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 01:23 姫菜さん
  • リアドラレコ取り付け

    リア用のドラレコを取り付けました。 他車より取り外したユピテルのDRY-SV50cをスペーシアのリア用に転用しました。 電源はリアワイパーのACC線より拝借し、ユピテル純正の電源直結コード(OP-E755)で接続しています。天井から下げることを考えたL字のUSBコネクタのため、この向きで取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 16:04 おータケさん
  • キーレスリモコン電池交換

    メーター内のキーレスリモコンの電池消耗を示す表示が出たため、リモコンの電池を交換します。 前回記録をサボったため、いつ交換したかわからなかったので、今回はキチンと残すことにします。 矢印部分のロックを解除してメカニカルキーを引抜きます。 ドライバー等を差し込んでパッカーンと開きます。 電池を外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:18 胡麻柴さん
  • 学習値リセット

    アイドリング不調からスロットルバルブ清掃したので学習値をリセットさせます。 まずバッテリーのマイナスを外します。 ecuを両方外します。 エネチャージバッテリーも外します。 この状態で30分くらい放置。 全部戻して、エンジンを始動させずにONにします。 この状態で10分くらい置くとリセットされま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 08:19 J&Mさん
  • ドライブレコーダー取付

    今回はドラレコの取り付けを行っていきます。とりあえず配線をつないでリアカメラなどが正常に作業するか記録するかを確認していきます。 配線をつないでいきます。 電源ケーブルとリアカメラの配線2本つないでいきます。 配線はルームミラーの部分から引き込みました。 あとは固定していきます。 フロント周りが終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 19:12 J&Mさん
  • ヘッドライト交換

    ヘッドライトが純正ハロゲンバルブなので交換していきます。 前車のスペーシアカスタムは純正HIDだったので見やすかった。 外れました。 外れたバルブ。 今回はPIAAのLEDです。 1話好き。 取付後。 ちなみにスモール球はIPFのLEDです。明るいので好きです。壊れないし。 裏側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 21:43 J&Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)