スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バルブ交換

    ポン付けらしいです😅 バナーの外し方等は 省きます😅 いきなり完成🤣 上がアフター 下がビフォーです 確かに明るいです 後はどれ位もつか😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 16:34 supe.Tさん
  • D4S HIDバルブをLED化

    メルカリでめっちゃ安かったので衝動買いしてしまいました。 HIDのままでも十分満足していますが、レビューの評価が良かったので、試しに付けてみることに。 従来型は、ヒートシンクとファンの出っ張りがあり、防水カバーが閉まらなかったりするみたいですが、これは新型でHIDバルブと同じ長さです。 ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月13日 00:23 シャープ&んーふー(^ω^)さん
  • リアウインカーとバックランプのLED化

    10ミリレンチで2か所ナットを外し、内側を引っ張りながら外側をトントンと叩きながらやればピンも上手く抜けて来ます。 配線が挟まっているので外します。 ソケットを回し純正の球を外します。 しっかりはめ込みます。 ここでエンジンを掛けバックにしてエンジンストップ。ACCにしてハザードも点灯させます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月4日 04:56 ネコネコ隊長さん
  • ウインカーバルブ交換

    完成から HID屋さんの LEDウインカーバルブ 取り付けて〜もとに戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 15:19 Mailer Daemonさん
  • ナンバー灯交換

    ナンバー灯の交換します Amazonでポチッとした千円くらいのLED灯です 右はすでに外してしまったレンズカバー カバーは反時計回りに捻ると外れます ちと固いよ カバー外したら 電球を引っ張って取ります LED灯に差し替えて 点灯確認しましょ カバー戻して完了 指写ってるゎ 2個セットだ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年1月15日 05:08 Mailer Daemonさん
  • フォグランプ再LED化

    去年車検で白フォグLEDバルブ付けたんですが https://minkara.carview.co.jp/userid/2388842/car/1936047/7260904/note.aspx 7月にイエローLEDに戻そうとしたら片方点かなくて(整備手帳書き忘れました💦) 持っていた古いHID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 18:25 助P(・´з`・)さん
  • ヘッドライトLED化

    老化のせいで12000Kではやっぱり見辛いので(笑) この前交換したばかりですがLED化しました♬ こんな感じです 本体からバラストを繋ぐコネクタが出てるタイプ このコネクタをうまく固定するのが難しいかも?(笑) バルブを取り付けてからだと繋いだコネクタがライトユニットに入らず蓋(防水カバー?) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月30日 09:43 助P(・´з`・)さん
  • スペーシア ナンバー灯 LED取付

    suzuki-loveさんのページを参考にナンバー灯をLED球に変えました。 カバーを反時計方向に回して外れるとの事なので、プライヤーの先っちょに簡易養生のつもりでテープを巻いてレンズへの傷防止、割れ防止をします。 カバーの左右の滑り止めにプライヤーがしっかり掛かるのを確認し、ゆっくり(そして握り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 22:16 DeepSleepさん
  • LED化

    以前、社外のHIDバルブに変えたのですが明るさに満足出来ずLEDを買ってみました。 ヘッドライトを外し作業しました。 取り付けました。スペースも問題無いようです。 点灯チェック。問題無い様。 後は夜になってから。 ロービーム。手前が暗い🙁こんなもんかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 17:57 ゆういちいちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)