スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • カーテシランプとりつけ〜😚

    乗降の際足元が真っ暗なんで、ドア4ヶ所にカーテシランプを取付けました😄 最大のネックはここ… フロントドアとボディの繋ぎ部😰 スズキ車乗りで通線に挑戦した方々には難易度高は解って頂けると思いますが、なんせ大変😵 線を通すのに一苦労、 やっと通線出来てもゴム蛇腹を再セットするのにもう一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月15日 17:55 老眼おやじさん
  • スターターボタンリング

    昔の整備手帳 スターターボタン何処に? こんなことして 即ボツ(笑) 実は趣味でこんな道具やあんな道具(笑) 最終形態🎵 ブラング風(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月8日 08:42 sorahikaのパパtakaさん
  • フットレスト?

    若い頃175㎝あった身長が ・・・・・・・・ 2㎝も伸びたらエエか~ リャンメン付属してるし ラッキー🎵 座って左足だけだから伸びね~ パクらせて頂きました ありがとー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月29日 14:09 sorahikaのパパtakaさん
  • ドアステップ 傷補修

    運転席側のドアステップ付近です。乗り降りの際に、靴底が当たってしまい、白い線傷が出来てしまいました。 白い線傷は左側の赤いコンパウンド、他の薄い傷は右側の細目コンパウンドを使用しました。 完全ではありませんが、ほとんどの傷が消えました。再びドアステップ付近に傷が増えてきたら、また補修しようと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 10:58 ☆acura☆さん
  • 小物に貼り貼り

    遮熱&遮音でルーフライニング外したついでに、 アルカンターラ調のシートを小物達に貼ってみました(*^^*) このシート、ルーフライニングに貼る予定で3メートルも購入してしまいましたが(^^; 難燃の証明が無く、車検時に不安なので脚下www 使い道が無くなってしまいましたので小物達に使います(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 19:16 ☆鳳凰☆さん
  • ラゲッジランプ増設

    使う工具はこちら、エーモン製の配線ガイドを使ってバックドアにラゲッジランプ付けました 電源はラゲッジランプから取り、こーんな感じに配線回して 蛇腹ダクトからバックドアに回しまして リアワイパーから分岐させて左右にランプを取付け 純正ラゲッジランプのみではこんな暗かったのが Σ(゚д゚lll) ラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月16日 20:46 たいぞうさん
  • 何かしらをつけてみた🎵

    何してる?でupした何かしらを そのままではのうがないので こうしました 多分外す(爆)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月31日 18:23 sorahikaのパパtakaさん
  • 自作リアドアゲート ドアストライカー

    スペーシアカスタムのリアドアゲートが金具がむき出しなんで隠したくて制作 以前ドアに使用した100均の振動マット コレをドアストライカーの型取りしてカット 完成(笑) 暗かったのでこんな感じになってしまった また作ろうかな(爆笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月18日 19:23 まっちゃん!!さん
  • ピラーイルミ取り付け

    ピラーイルミ欲しいと思い、買ってきました 光量調節ツマミ付き Bピラーを外します こんな感じで隙間に貼りました 後ろも同じように隙間へ 配線が足りないので延長します 暗くなってからの撮影 助手席から リアから フロントから 自分の思った通りに出来たので満足です。 ただ、 結構明るいので光量は抑えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月23日 20:50 はるきゃんカスタムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)