スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • キュルキュル音する

    乗りだした頃から気になってたキュルキュル音 いつもお世話になってる車屋さんで見てもらった所、 ベルトが緩く音鳴ってたみたいだそうです。 ベルト張り直してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 13:52 freedom01さん
  • エンジンオイル交換

    いつも通りの [NUTEC] ZZ-01 5W-35 と [HPI]COA 同時投入。 ODOメーター 17,636km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 22:47 Pleasureさん
  • CVTフルード点検

    スペーシアカスタムのCVTフルードの点検していきます。記録簿を見ると今年の2月に交換されてます。 点検方法は まず5km以上走行しCVTの油温を80度くらいまで上げます。※アイドリング状態ではCVTの油温は上がらず水温が上がります。 走行後エンジンを切らずに、シフトをゆっくりギアを切り換え P→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 18:04 J&Mさん
  • ベルト交換

    気温の低い朝イチや洗車のあとなんかに鳴いてたので交換 もう自分でそういうのやる気がでないのでいつもの車屋さんで。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 00:04 夕歩@ポメチワワさん
  • アイドリングストップキャンセル サブスイッチスイッチ追加

    アイドリングストップキャンセルスイッチは結構端の方にあり、操作するのに視線を動かす必要が有りました。 そこで、スイッチを手元に持ってきて操作したかったので、ちょうどいいタクトスイッチが有ったので、追加しました。 モーメンタリ(タクト)スイッチをキャンセルスイッチの、スイッチ裏のコネクタ部、グレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 17:48 ざいいさん
  • NAG S.E.D. 内圧コントロールバルブ可変減圧型「Superb」祝R06A初搭載

    NAGバルブ本体 メーカーより連絡ありました。取り付けは縦型配置は理想的な方法との事。加工とエアクリ取り付けゴムホースとビス等が必要になります。インプレとしては、低速からの再加速が早く、スムーズなエンジン回転になりました。 取り付け全体 PCVバルブ位置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 15:42 チグミイさん
  • ミッションオイル交換 46262k

    ミッションオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 13:33 無名7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)