スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エアコンフィルター交換

    DENSOのフィルターに交換! こちらもいつ変えたか分からない。 結構汚れていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 13:10 HONDAFreakさん
  • ステッカー剥がし

    納車時から気になっていたステッカーを剥がしました(^^) 年数が経っていて劣化していましたが 気温が高かったので簡単に剥がせました^ ^ が、スズキ純正コーティング「SGコート」のステッカーだけが劣化が著しく、剥がすの大変でしたε-(´∀`; ) 剥がした後に残ったノリはパーツクリーナーで拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 19:05 3104(-ω-;)さん
  • さび止めアンダーコーティング

    2022年4月16日 施行。 冬も終わったので しました。雪国では必須! 走行距離24595km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:55 プトレマイオス3さん
  • 下回り錆止め

    手とかクッソ汚れるから作業写真は無し   今回は アストロのチッピング ノックスドール 700 アサヒペンのサビのうえから塗れる黒 を使い分けて使用   年式と距離の割に冬使ってなかったんかくらい綺麗な下回りで タイヤハウスのコーキングとかも同じ年式のダイハツ某車両よりしっかりしてた   よく触っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 00:01 夕歩@ポメチワワさん
  • 気になる所いろいろ確認

    冷却水交換です。 抜いたのも、まだ使えそうでした。 青の冷却水入れます。 エアフィルター交換ついでに、プラグチェックして見ます。 55,000km以上走行してますが、まだ行けそうでした。 エンジンルームもついでに綺麗にしました。(^^♪ 備忘録55,417km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 16:13 スペスペさん
  • スペカス 67,376km KURE ガストリートメント注入

    走行距離は伸びません 安定の呉 FUEL SYSTEM GAS TREATMENT 日本で500円位と手頃なのでいつもこれにしてしまう(´ω`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 11:55 Ktさん
  • 備忘録・エアコンフィルター交換

    毎年1月は、エアコンフィルターの交換時期。 フィルターは何時ものDENSO製なのですが、スペーシア用はプレミアムフィルターなる新商品が発売されたので、値段は定価5,500とお高いですが試しに購入してみました。 機能はこんな感じ・・・ ビタミンCとかが追加?されているらしいです。 フィルター自体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 13:22 かと~キチさん
  • 撥水剤 塗り直し

    これを使って 撥水剤を除去 これで塗り直し。 半年後にまたやる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 21:01 kaikeinowさん
  • 66,324km スペカス添加剤注入

    ここ一年で数回エンジンのかかりが悪くなりアクセル煽りながらエンジンがかかる事があったのでDに相談。 プラグもバッテリーも問題なさそうなので恐らくカブり気味になってる可能性が高いので添加剤いれてみて様子みる方向に決まりました。 ので、とりあえず昔よくいれてたやつを。 5万キロオーバー車に!ってやつに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 17:28 Ktさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)