スズキ スペーシアカスタムハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

スズキ

スペーシアカスタムハイブリッド

スペーシアカスタムハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スペーシアカスタムハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤも車高調に交換

    リヤも車高調にしました。 たまたまほぼ新品未使用品が出てきたので購入しました。 とこれも交換。 今時の車はこういうのも交換しないといけないから面倒臭いですね💦 流用ですが問題なく取り付け👍 参考に たまたまショックと色が同じ😙 ですが…思ったより下がらなくてガッカリ… 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 13:04 のぶけ~んさん
  • サスペンションのナットについて

    ナニナニ… セルフロックナットは弛み防止処理が施されていて、外すと機能が失われてしまうから再利用不可と指定されているのだそうな。 …へぇ。 マジカルサスペンションリングとかを装着したくなったら、あのナットについて…どんなモノかを確認してみようカナ。w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 11:38 i.am.torchさん
  • 《5/14試乗レポート追記》マジカルサスペンションリング取り付け(乗り心地改善)

    今回は、乗り心地改善アイテムの取り付けをします。 “街乗りの快適性と走行性能の向上を両立”が売りであるCartistさんのマジカルサスペンションリングを取り付けます。 先ずは、みん友さん謹製のアッパーマウントカバーを外します。 コレ、見栄えが良く何よりホコリにならず重宝しています👍😊 バッケ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年5月12日 16:38 ☆韋駄天☆さん
  • 足廻り交換

    この前入手したアルトワークスHA36Sの足と16インチのタイヤホイールセットを取り付ける事にしました… 取り付け前… 165/55-15 終了しました… 作業写真はありません…笑 165/50-16 一旦HA36S純正ショック&サスを全て入れました…フロント約20mmダウンリア約40mmダウンでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 12:28 AXSiSさん
  • 【備忘録】マジカルサスペンションリング取付

    突き上げ緩和対策として試してみる   オドメーター 6,288 km  締付けトルクは 41Nm  緩み防止にロックタイト青を塗布 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 08:44 こいのすけさん
  • ダウンサス交換

    やっぱり 車高がちょっとだけ 高い(笑) かと言って 車高短まではしなくていいし ダウンサスくらいでいいかなーって そしていつもの ヤフオク徘徊 ダウンサスだけ買って 純正と交換するのも めんどくさい自分には これがベストかな 純正にRSRのダウンサス付いてるし 品物もきた事だし 2023/10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 17:24 ひろじまさん
  • 休みの日なので、弄ってます。

    前にムーブカスタムに付けていたホイール磨いてます。 アイライン上下 ていん

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月14日 20:00 ともゆーさん
  • ダウンサス取り付け

    みん友さんにつけてもらいました✨ この時期、暑い🥵 リヤ フロント 赤いバネがいいね(((o(*゚▽゚*)o))) そしてビフォーアフター画 大して下がってないね🤣 でも私はこれくらいでいいんです😌 さりげなく、大人なローダウン✨。。 なんてね(爆) 前比較 後ろ比較 汚😱💦 誰か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2023年7月10日 18:24 ゆぅ@姐さん
  • フロントショック交換

    アルトターボRS用のKYBローファースポーツのショックにタナベNF210ダウンサスを装着してみました。 スタビリンクのナットは毎回固着して取り外しが面倒くさいですw 乗り心地は大変良くなりました😆 ショックの黄色🟡が少しだけ見えます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 19:23 てつごろよいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)