スズキ スペーシアカスタムハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

スズキ

スペーシアカスタムハイブリッド

スペーシアカスタムハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - スペーシアカスタムハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ある物でリニューアル(*´▽`*)part1

    取り付けして5年目のペダルカバー。 だいぶ擦れて摩耗も激しい…(・・;) キャリバー用塗料のあまりで塗り塗り!! 脱脂後塗り塗りして、1日しっかり乾かす。 遠目で見ればまぁ~いんじゃない!? (*´▽`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 13:34 99mamechanさん
  • アクセルペダルカバーのやり直し

    アクセルペダル外していきます。 12㎜のボックスレンチで2ヶ所ナットを外します。 カプラーを抜いてやるとアクセルが根元から外れますので部屋に持ち帰ります。 これでも外れないくらいしっかり付いてますが所々ゴムが浮いているので加工していきます。 純正アクセルの裏のプラスチックが邪魔で浮いていますね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月10日 10:47 黒王冠さん
  • CAR MATE // GT SPEC FOOTREST PEDAL / RP106BCR 取り付け

    CAR MATE / GT SPEC FOOTREST PEDAL / RP106BCRの取り付けです。 スティングレーの時と同様にゴムマット(カーボントレイ 運転席用)に直接着けます。 フットレストはかさ上げしていて、防水マット敷いてあるので、その下だと見え無いので・・・ 過去の整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 09:55 machaokunさん
  • 汎用 ヒールパッド フロアマット(フットプレート)を取り付け 

    汎用 ヒールパッド フロアマット(フットプレート) を取り付けです。 付属のボルト・ナットを使用します。 (アルミではなくステンレスでした。) Tomboy / 錦産業 // カーボントレイ 前席用M ブラックを1年位 使用していましたが、丁度かかとが当たる部分だけカーボン柄が剥がれているます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 11:30 machaokunさん
  • 自分仕様のフットレスト作成パート2

    さて 車体に付けて完成ですが どうせならと考えてた事もやりたいと思います。 フットレストの裏はマジックテープが付きやすいように鉄板をつけます。木なので釘で打ちつけます。車を弄っているようには…笑 ガッツリ貼ります。これでしっかりつきます! ここでいきなりですがマットの一部をカットします。 マット下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 13:15 アルぞうさん
  • 自分仕様のフットレスト作成パート1

    買ったばかりのスペーシアで高速に乗った時  下りのカーブにて左足の置き場所がなく怖い思いを しました。前車のMRワゴンスポーツには標準で付いてたのに。流用も考えましたが結構中古も高いし 高さとかの調整とかも考えて 作った方が早いと判断しました。 家にあったまさかの廃材を使います! 廃材を自分の好み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 15:05 アルぞうさん
  • フットペダルのかさ上げVer.2 (DAISO//ブーツジャック)

    以前に作ったフットペダルのかさ上げでドアストッパーで作ったのですが、自分は足が短いので角度的にちょっと物足りない感じでした。 エスハイとスティングレースティングレーは少し角度が有った所に置いたので丁度良かったけど‥‥スペカスは元々が平らすぎる。 施工前 過去の整備手帳 フットペダルのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 18:17 machaokunさん
  • おさらい😁

    アクセルアクセルペダル下はフィットするように加工しました コックピット下はこんなん🎵 セカンドシート下はこんなん、写真でわ分かりにくいかもしれませんが、軽く磨いてやりました🎵全て自己満足ですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 21:49 まるみ1077さん
  • アクセル下汚れ防止

    このエリアも結構汚れるんですよね😵 何かとこんなシーンが無意識にあるんですよね😅 もう少しフィットするように加工してまたマジックテープで張り付けよっと🎵 縞板室内で使うのはここが最後かな、おそらく…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 19:21 まるみ1077さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)