スズキ スペーシアギア

ユーザー評価: 4.62

スズキ

スペーシアギア

スペーシアギアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スペーシアギア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    エンラージ商事のアイドリングストップキャンセラーです。ステアリングヒーター付きタイプです。無しとは異なるようです。 カプラーオンなので簡単らしいです。 取り付け方法はカラーの説明書があるので大丈夫です。YouTube動画も観るとよくわかります。 このあとは私を苦しめたのはETC車載器です。こいつが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 16:10 HAMANASUさん
  • パワスロ取り付け②

    mk53sのギアの時には普通にやってた ヒューズボックスからの電源取り出し 差し込みヒューズの頭を削って配線を半田付けしてるあれです。 ここから安易に電源を取ると(空きコネクタなら問題ないですが) ヒューズが飛ぶと それに関連する機関も動かなくなります。 ここから配線してる人 もう1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 20:35 unimatさん
  • パワスロ取り付け

    天井配線通してやるにも コントローラーから出てる配線は左出し G-FUN→Aピラーの流れより G-FUN→ルームミラー上がスムーズ 問題はコントローラーから本体までの配線の長さ 恐らく2M程度 切断して伸ばせるならやりたいけど 動かなくなっちゃいそうw G-FUNに付けたロータリーコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月23日 00:56 unimatさん
  • powercon取り付け

    怪しいアイテムを買ってしまいました。圧力センサーを調整してブーストを上げる?アイテムの様です。エアフロセンサーをだましてレスポンスアップというのはエボにもありましたが…これはどうなのか。 ちなみにスペーシアカスタムは前から対応済みで、ギアもつい最近該当になりました。ただし、取説は汎用なのでちょっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月25日 22:05 ポリシャスさん
  • フートランプ設置

    妻から足元に明かりが欲しいとのことでLEDランプを取り付けました。 電球色のLEDランプをアマゾンで購入。 当初はヒューズから電源の取り出そうと考え、エーモン製の低背ヒューズ電源(10A)も準備しました。 が、諸事情によりスモールONでスイッチ自体がが点灯するハザードランプからイルミ電源を分岐しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月23日 21:31 koba,さん
  • アイストキャンセラー取付け🦸

    1分も掛からないため、作業性が良いので運転席下のアンダーカバーをバキバキ💥 外しましょう🎵 そしたら アイストスイッチのコネクターを外します。 お買い求めたキャンセラーはこのスイッチ と配線カプラーの間へドッキング💥 赤い配線はヒューズボックスのACC 15 A へつなぐので、配線通し使って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月23日 07:58 まんじゅさんさん
  • ホーン交換(50%)

    エボの時はディーラーにお願いしましたが、ギアは自分でやってみました。ちなみにギアは「スカスカで狭い」という印象です。ちなみにスズキではホーン交換はしてくれないとの事。(ちぇっ) 用意したのは定番のミツバ、エボもこれですが、今回はcompactを諸々含めて準備しました。 参考にしたのはミツバHPにあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年2月15日 21:06 ポリシャスさん
  • ホーン交換

    ハーネスとスイッチ変換コネクタは手元にある ホーン本体をどうするか ABのあれが妥当なんだけど 最近アリババで面白い車パーツがあるので 検索中 バンパー外してせっかくのホーン下向きに設置 音が前に出ない。 樹脂製品を 高温に晒されるタービン付近になんて怖くて付けられない。 なので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月9日 19:58 unimatさん
  • ヒューズBOXからシガー電源を取る

    今後のアクセサリー取り付けのためにシガーソケットが不足しないように作業しました。 ヒューズBOXの場所は助手席側、グローブボックスの奥、ECUの真下にあります。 非常に手が入り辛く、作業難易度は少々上がります。 上から2番目、左から2番目のACC 15Aのヒューズからプラス電源をとりました。 丁度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年2月9日 02:14 讃岐ぴえろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)