スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュXB32S

スプラッシュの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - スプラッシュ [ XB32S ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビを付けてみた

    ワンセグのアンテナ貼り付け以外は、カーステ同様な作業です。 車速信号、P信号、バック信号とも、カプラーでパネル裏まできています。 アンテナ貼り付け時にAピラーのカバーを外すんですが、外した時にピラー側に残ったこの「カシメ」のような取付部品は、ガシャガシャやって取り外し、外したカーバーに取り付けてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 14:37 九番艦さん
  • カーナビ取付

    納車日当日に取付作業を行ったカーナビについて備忘録。 カーナビ:KENWOOD MDV-535DT 今回購入したナビは地デジ付きだったので本体を取付前にテレビ用のアンテナの取付。 まずはAピラーの内張をはずしてアンテナ線の引き回し。 ビラー内装取り外しは他の方もいろいろ紹介されているので省略。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 22:51 99seashoreさん
  • ナビ取り付け

    届きました。バラしましょうw もう毎度の事ですね。 届いてすぐに内装バラしは。 そんな事よりスプラッシュ、事前下調べほとんどなしで買ったらすごい違和感… シフトゲートの切りかきが国産一般と逆(左ハンドル用)なんですね。 そんなシフトまわりからバラすみたいですね。 画像のように引っぱれば取れちゃい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年12月4日 18:19 京乃助さん
  • KENWOOD・MDV-313 +バックモニター

    モニター用のカメラは、バックドアガーニッシュ付近を加工して装着するのが本筋でしょうが、外観からカメラ見えるのと、装着に時間と技術が必要になるので見送りました。 カメラはトヨタ純正部品をディーラーから無料でいただき、配線キットはネット販売の物を使用しました。 カメラの装着はL字ステーと両面テープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月14日 22:28 PonPonPonさん
  • ポータブルナビ取り付け

    前車からの乗せ替えです。このナビを3台の車で使ってます 設置はダッシュボードにあるフタを取り払い(え) 両面テープがなかったのでビスで直付け(笑) この車とは廃車まで付き合うので元に戻せなくても でんでんOK~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 08:15 のりぞ~.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)