スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュXB32S

スプラッシュの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スプラッシュ [ XB32S ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 板金塗装と外装のリフレッシュ🍀

    運転席ドアを車内から開いた際、突風にドアが持っていかれて傷をつけてしまいました。不注意によって板金塗装修理をしなければいけなくなりました。 しかしながら、これを外装をリフレッシュする良い機会だと捉え、何度かお世話になっている板金塗装を得意とする腕利きのお店に頼みました。 先ずは、暖かくなってきたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 15:26 武市半介 魔改造へ…さん
  • 何回目?

    買い物して戻ったら・・・ スーパーでよくなりませんか。 レガシィでは、よくあります。ボディが大きいから?端っこに止めないからでしょうか。 3Mコンパウンド 目消し→仕上げ用→ CCウォーターゴールドにて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 16:10 appendixさん
  • バンパーの樹脂の劣化ごまかし

    バンパーの下部、無塗装樹脂の部分が劣化して白い斑点みたいな退色が発生して見苦しくなってます。 塗装すればいいのでしょうが面倒くさいのでダイソーの靴クリームで手入れしてみます。 ひとまず今回はお試しで使ってみて、良さそうならば後でもう少し丁寧にやってみます。 この靴クリームは一年以上前に購入して保管 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月13日 21:22 肉野菜炒めさん
  • 左前ドアとサイドステップ

    24日に関空に降り立ち、集電で職場近くのお家へ。25日残業して、遅延する電車で4時間もかけて帰宅。 で、爺が言う。土曜日にドアをぶつけた。 車検翌日に、である。 あと4年。このままで乗り続けるのであった。 爺が車を降りるまで半年。 あと2回はぶつける周期である。 フランスで見かけたオンボロ車のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 13:34 情熱開放さん
  • タクシー板金の日曜日動画あり

    当初からのキズ ・バンバーキズとズレ、ズレは前回、修理しました。 ・今回は、キズです。 ・キズ箇所 ①フロントバンバー ②四番ドア ③四番フェンダー ④リアバンバー ⑤バックミラー ⑥サイドステップ 新聞を買う ・マスキング、、、 このために新聞を読みます。 ・キズは、ペーパーでならしただけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 19:17 へら彦さん
  • フォグランプベゼル 樹脂パーツ ヘッドライトつや出し

    試乗の時点でフロントグリルやフォグランプベゼル、ヘッドライト等、つやが失われていることを承知していました。 そこで諸先輩方の投稿を参考に、バンパーを取り外して、つや出し作業を行うことにしました。 バンパーはボルトとタッピングビス、ファスナーで固定されており、脱着は比較的容易でした。 ヘッドライトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 15:06 LANTISTERさん
  • ブラックルーフ

    ルーフを黒く塗りました。 当初は光沢のあるシートを貼ってみたのですが、1人作業で気泡とシワだらけになってしまい、無理矢理剥がしたらシートが割れてしまって大失敗! ひどいことになったので、仕方なく塗装することに。 クリアーとか難しそうだったので、またマットブラックにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 11:30 あーぴー2さん
  • 車検前後の交換整備③

    サイド下回りの痛みが気になったので、塗り直しを敢行っ 使う塗料は耐久性と速乾性に優れる、ラバーチッピング。 黒色のイメージが強いですが、白色もあるんです。 ただ白色は透けるんで、黒色と違い何度も塗り重ねないとダメです。 反対側も ついでに牽引フックも 乗るしかない、このビッグウェーブにw 何度も貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 23:57 F-INEさん
  • 車検前後の交換整備②

    冬タイヤ交換時に錆びたマフラーに耐熱スプレーを吹いたのに・・・ 車検時見ると、この有様っ そこで今回は錆転換剤を使用。 塗りにくいので、筆で塗る事としました。 勿論、ワイヤーブラシやヤスリで錆を落としてから作業しました。 1日ほったらかしたら、こんな感じ。 ココより前側は液剤が足らず塗れてないです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 23:41 F-INEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)