スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュXB32S

スプラッシュの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スプラッシュ [ XB32S ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • 予感的中【スロットルバルブ清掃】

    【ODO 106000㌔】 EGRバルブの清掃で調子を取り戻したと思いきや、前回の整備手帳で記した「腑に落ちない」が的中。 バルブの全閉学習を行った上で路上に出たのですが、どうにも重いフィーリングは到底正常とは感じられず、AC作動時(電磁クラッチON時)にはアイドルが一時的に600rpmまで下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 11:14 NAKAtecさん
  • Egチェックランプ点灯【EGRバルブ清掃】

    【ODO 105800㌔】 通勤途中職場まであと1㌔未満というところで突如点灯したEgチェックランプ... 気が気がじゃない1日を過ごし帰宅をするのですが、この状態で50㌔1時間半を走るのは穏やかではありません。 2年前【72500㌔時】に起こったEGRバルブの流量不良(詰まり)... O2セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 11:21 NAKAtecさん
  • エンジン不調回復への長い闘いの記録w (エアフロセンサー、息継ぎ症状)

    11月末の深夜、厚木のレジャランへ夜ラジコンしに行ったんですが着いた所でエンジンに異常が… エンジンは回るが水平対向の様なバタつき音で1気筒死んだのかなと判断。 深夜の為、ローダーを頼んでも自分が買える手段がなかった為頑張って自走で帰りました涙 後日のチェックでイグニッションコイルが死んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 14:54 りのじさん
  • 続スロットルボディのお掃除

    ここの所、低速時のレスポンスのダルさがまた頻発してきたのでもしやと思いスロットルボディのクリーニングを行いました。 今回はエアクリが社外の物になっていたので取り外しは5分ぐらいでできました。 外出後帰ってきてすぐに始めたのでエンジン内はあっつあつでしたw エンジンがまだ冷めてなかったのでスロット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 00:00 りのじさん
  • P0401発生

    先月末... 突如現れたエンジンチェックランプ。 警告灯の中でも最上位の点灯に焦るったらありません。 それでも一応は動かすことができたのが幸いで、なんとか帰途につくことが出来ました。 翌日早々にDラーへ入庫。 ありがちなO2センサーの故障かと思われたそれは、診断の結果『EGR流量低異常』とのこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 16:22 NAKAtecさん
  • オイルもれ

    ブレーキキャリパーにオイル汚れ エアコンコンプレッサー上部にオイル溜まり ヘット側面ににじみ コンプレッサー下垂れ 全オーナーはエンジンを洗浄して廃車にしているのだろうか、エンジンルームがとてもきれいです。ですが、良く観ると、あちこちオイル汚れが見付かります。 なので、全オーナーは、エンジンか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 15:45 へら彦さん
  • 呉 エンジンコンディショナー

    エアフィルター交換と同時 約40秒噴射 エアフィルターとスロットルを繋ぐパイプにあるチューブを外して(プライヤがあると楽)そこから噴射 白煙は出にくいもよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 19:51 左近@ボンバーマンさん
  • ワコーズレックス施工。(72,500km)

    タイヤ交換のついでに、ワコーズRECS施工してもらいました。 70,000km超えたら施工、と思っていましたのでタイヤ交換ついでに施工してもらいました。 施工後の空ぶかし時の白煙は凄いものでした。 施工後フューエル1を入れるとより効果的とのことで、給油時に入れてみます。 施工店:ENEOS ウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 20:20 blue sodaさん
  • エンジンコンディショナーをやってみる スプ編

    エアクリの先にあるエンジンのブローバイガスのパイプを抜きます。スプの使用者にアクセルを一定に踏んでもらい、ここにスプレーを30秒程噴射します。少しだけ白い煙がでました。 そのあとはパイプを元に戻し、少しドライブをして終わりです。 普段乗ってないので変化はわかりません。 とりあえず、洗浄終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 20:37 appendixさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)