スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュXB32S

スプラッシュの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - スプラッシュ [ XB32S ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • 【備忘録】LLC交換

    【ODO 81100㌔】 来月に控えた車検を前にLLCを交換。 リザーブタンク内を含む抜けた分だけ(およそ3.5ℓ)注入。 2年に一度の定期整備です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 19:30 NAKAtecさん
  • ラジエーターリザーブタンク交換

    リザーブタンク本体、ゴムホース、キャップなど一式交換する。 以前よりホースつなぎ部より漏水跡か? 粉が噴いていたので念の為に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 14:12 淡海屋さん
  • クーラント、ウォーターポンプ、ベルト類交換

    記録漏れ。忙しかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 17:09 情熱開放さん
  • (前言撤回)過冷却による燃費低下対策の試みその2

    先に 「気温12~16℃程度の環境下で最高速50~60km/h程度迄、30分程度の通勤をする分には、水温計が警告表示になることはないことを確認しました。」と書いたのですが、その後事情が少し変わりましたので、再度このテーマでUPします。    気温16℃の昼間、30分を超えて走行していると、外気温計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 00:05 hamadasanさん
  • 過冷却による燃費低下対策の試みその1

     過冷却による燃費低下対策の試みにフロントグリルからの冷風の侵入をブロックします。  スプラッシュは、経験的に気温10℃以下ではエンジン温度(水温・油温)を上げるべく、通常1000回転でも済むような区間を1800回転等の高回転が維持されたまま走行することが長時間続き、燃費が低下し勝ちになるのです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 16:10 hamadasanさん
  • 純正クーラント交換

    ディーラーにて純正クーラントを交換。ラジエターキャップとドレンボルトも同時交換。ボンネット裏面には交換時期7年って書いてあったので。。。クーラントの汚れは、ウォーターポンプメカニカルシールの寿命に影響すると聞いたことがあるし、予防的作業。(写真なし)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 17:12 あやめ団子さん
  • ラジエターキャプ交換

    先日なぜか硬くて外れなかった。今日は外れた。LLCは8月に効果に予定。整備低調を見て、MB5254とのずれを確認した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 22:46 情熱開放さん
  • 過冷却対策の試み2(サーモスタットの故障?)

     こんな風にラジエターに当たる風量を制限して、冷却効率を下げてやれば、燃費が上向く筈だと考えていました。  当初バンパーの下部を覆い、通勤時テスト走行しましたが、燃費は全く改善せずでした。  OBD2マルチメーターでモニターした結果は、往路-2~-1℃の気温下で、約25分程走って勤務先に到着時の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 00:16 hamadasanさん
  • 過冷却対策の試み1

     気温が低下して燃費が最低運用目標の20km/Lを切るようになりました。スタッドレスタイヤへの交換による転がり抵抗が増えた事もありますが、一番の原因は、朝夕の通勤時、低い気温の中で運行しているために、エンジンが過冷却状態になり、いつまで経っても暖まらず、通勤中の大半をいわば暖気を兼ねた高回転運用モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 21:48 hamadasanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)