スズキ ST250

ユーザー評価: 4.88

スズキ

ST250

中古車の買取・査定相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ST250

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート張り替え!レーシングドライバー塚本ナナミさんがレビュー!動画あり

    レーシングドライバーの塚本ナナミさんにCLINGAIRを試していただきました! 「腰痛改善!タイムアップ!ボロボロのバケットシートが新品同様、更に進化した♪」 https://www.youtube.com/watch?v=pjP9G18SQcs

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月10日 08:52 MLITMANさん
  • シート交換

    シートが破れているので、張り替えるか、悩んでます。 欲しいのはコレ! ただ、うまく張り替えれる自信がない… 現実的にはコレかな~ ちなみに、安く買ったやつ 見た目、座り心地は、結構イイ! 専用パーツではナイから、金具とか移植するか、ホームセンターで探したり加工したりが必要

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月4日 10:00 @ひろのすけさん
  • 汎用シートの固定ナット変更

    ST250は車載工具がなかったので、シート下の僅かなスペースに入れてました。 しかし、そもそも工具がなければシートを外せれなかったので、自宅以外で車載工具を使いたい時にが使えないということになってしまってましたw 見えづらいですが、シートは丸印のところで固定してました。 そこで、工具が無くても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 21:27 コぱんさん
  • シート表皮張替え

    シート表皮が劣化で硬化、そして破れ、テープでごまかして乗ってました。 ネットで見ると、自分で張替えが出来るとのことでやってみました・・・ シート外して、表皮の針を外し、新しい表皮を張っていきます。 表皮はユザワヤで切り売り148円/10cmのもの、張り付けるタッカーはダイソーの工作用ホッチキスを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月24日 22:21 すぺーしゃさん
  • ST250カスタムしたいぜ!(グラストラッカーのシート加工+α)

    STちゃんのシートカバーをちょっと 試作してみようと、ミシンを引っ張り出し、 例によって適当に型とって縫ってみた。 適当なのになかなか良く出来た・・・ 自分では・・・ 試作品でまあオッケーな物が出来てしまうと、 その後本番がなかなか訪れない・・・ シート外したついでにチェッカーの カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 18:31 ちょい悪オッサン?さん
  • ST250カスタムしたいぜ!(グラストラッカーのシート加工FINAL)

    なんとかシートベース加工と クッション加工が、 ここまで出来上がりました。 そして表革をタッカーでとめて一応完成。 裏側には自作した固定用ステーを リベット止め。 これがノーマル状態。 これが交換後の姿! 横から見るとこんな感じ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月1日 20:24 ちょい悪オッサン?さん
  • ST250カスタムしたいぜ!(グラストラッカーのシート加工Ⅱ)

    だいぶ間が空きましたが少しずつ 作業を進めて、 結局シートベースを更に延長し スポンジも延長&あんこ抜きまで 一段落しました。 あとは・・・ 固定用のステーを作らなければいけませんね・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 23:04 ちょい悪オッサン?さん
  • ST250カスタムしたいぜ!(グラストラッカーのシート加工)

    思っていた以上に簡単には付かないので、 シートベース前側をカットそしてなんと・・・ カットした切れ端を後方へ移設。 しかも溶接・・・ 合わせてクッションも前方をカットし 後方延長。 そしてこれが悩みに悩んだフック部・・・ 試行錯誤し強度を確保しながら約50mm 後方へ移設。 後方の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 11:08 ちょい悪オッサン?さん
  • ST250カスタムしたいぜ!(グラストラッカーのシート取り付け)

    グラストラッカーとST250なんて、ほとんど同じだし 後ろ側のボルト止めのステー加工だけで 付けられるだろうと思って買ってみたら 大間違い!前のフックも加工が必要だ・・・ 思った以上の加工が必要みたいです。 とりあえずバラバラにしてみたけど・・・ 前はカットして更にフックの移設が必要です。 そうす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月10日 11:25 ちょい悪オッサン?さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)