スズキ ST250 Etype

ユーザー評価: 4.67

スズキ

ST250 Etype

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ST250 Etype

トップ 内装 ステアリング

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドル・アクセルワイヤー・クラッチワイヤー交換&FブレーキO/H ①

    STのハンドル周りの作業を開始。 このバイク、買ってすぐくらいに一度事故ってて、ハンドルの左側は曲がり、クラッチレバーの先っぽが折れてます。 本当はもう少し早くどうにかすれば良かったんだけど、どうも面倒で5,6年放置してました。 とりあえずミラーを外してみる。 キャリパーから外していくので、と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月4日 18:28 有希.fさん
  • ハンドル・アクセルワイヤー・クラッチワイヤー交換&FブレーキO/H ④

    前回、ブレーキ周りをバラした後、自転車イベントが忙しくて、2週間くらい間が空いちゃいました。 まぁ、そんな訳で今日はここから作業開始。 とりあえずグリップを剥がしてみます。 エアガンつっ込んでぷしゅぷしゅやります。 それだけだと剥がれにくいので、シリコンスプレーをしゅーしゅーやります。 グリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 21:57 有希.fさん
  • ハンドル・アクセルワイヤー・クラッチワイヤー交換&FブレーキO/H ③

    中身でました。 マスターシリンダーはバラし終わったので、キャリパーバラしに移ります。 キャリパー本体。 多分、ブレーキパッドを固定してるパッドピンを撮った写真だと思うんだけど…。 少し時間が経ったので、何を写したのか…(笑) どうやって外したか忘れたけど、パッドピンを外したらブラケットを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 19:04 有希.fさん
  • ハンドル・アクセルワイヤー・クラッチワイヤー交換&FブレーキO/H ⑦

    色々と時間が掛かりましたが、ついにハンドル本体を組んで行きます。 とりあえず、ハンドルの左側を仮付け。 ブレーキラインの仮付け。 この時点では取り回しはまだ純正の位置。 アクセル・ブレーキ・クラッチ関係の取り回しをみてるトコロ。 写真にすると数枚ですが、この時点で結構な時間が… 結局ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 23:42 有希.fさん
  • ハンドル・アクセルワイヤー・クラッチワイヤー交換&FブレーキO/H ⑤

    ハンドル取ったらすごく細身。 別の角度から。 写真でみるとなんか整備してるって感じがします。 昔はハンドル交換できたら結構な上級者だと思ってましたが、実際に自分が作業をするようになると、割と普通。 こうしてみると、バイク関係の作業で一番難しいのは…。 どのパーツも外装を兼ねてるので、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月4日 22:31 有希.fさん
  • ハンドル・アクセルワイヤー・クラッチワイヤー交換&FブレーキO/H ⑨

    前回のハンドルが色々とダメだった(ダメにしちゃった)ので、新しいハンドルで再挑戦。 今回買ったのはハリケーン フラットコンチ1型。 パッと見た感じは純正ハンドルみたいな感じ。 パッと見ると一枚になっちゃいますが…。 この形に持って行く前に、 ・ハンドルの取り付け角度調整 ・レバー類の左右位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月15日 23:30 有希.fさん
  • ハンドル・アクセルワイヤー・クラッチワイヤー交換&FブレーキO/H ⑩

    純正ハンドル(上)と今回のハンドル(下)比較。 切ってるだけあって、下の方が少しだけ狭いです。 少し見にくいかもしれないですが、下のハンドル、スイッチボックスの取り付け穴の角度が少しズレてます。 これ、ミスった訳ではなく、狙ってやりました。 また後で説明します。 重量比較。 純正ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 23:53 有希.fさん
  • ハンドル・アクセルワイヤー・クラッチワイヤー交換&FブレーキO/H ②

    取り外し。 マスターシリンダーにブレーキレバーが付いたまま(笑) よくあります。 この日は本体にもう用はないので収納。 ブレーキレバーが付いてないと、何かスカスカしてて落ち着かないです。 マスターシリンダーの外回りをバラしたトコロ。 マスターシリンダー内のピストン。 入口(?)にはダストブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 18:52 有希.fさん
  • ハンドル・アクセルワイヤー・クラッチワイヤー交換&FブレーキO/H ⑥

    前回の作業から、かなり時間があきました。 とりあえず続きでも…。 ブレーキキャリパー、一度アルカリ系の洗浄剤で洗ったんですが、固着した汚れが…。 固着した汚れを落としつつ、ピストンとキャリパーをラッピング。 …で、こんな感じ。 スライドピンが入る穴も、当然スライドピンと一緒にラッピング。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 23:06 有希.fさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)