- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- キャリイ
- カスタム情報
スズキ キャリイ DA16T カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ キャリイ DA16Tをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるキャリイオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

シムおじさんさんのキャリイ
キャリイ(DA16T)のおすすめカスタムパーツ
キャリイでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
キャリイのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでキャリイのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
不明 超鏡面ステンレスメッキフロントバンパーモール 2PC
両面テープが最初から貼ってあるので、剥がして貼るだけの簡単作業。
キャリイのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでキャリイのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
PPX アルミホイール
車とアルミのバランスは、今までは、しっかり考えて選んでましたが・・・
キャリー君の場合は、オートバックスに1点あったものを予約購入して装着しました。
取り付けた感想は、いい加減でこれでいいやって感じで選んだんですが、装着してみたら、イイ感じ^^
鉄ホイールと比べて少し走りもいい感じになったような 笑~
黒とゴールド(暗め)が、白のボディによく合ってると思うように^^
ナットもホイール専用品を。 -
Lehrmeister LMG MS-9W
サイズ:12インチ
リム幅:4.0B
穴数/PCD:4/100
インセット:42
ハブ径:Φ67.1
カラー:ブロンズ/リムポリッシュ
JWL-T規格対応
2020年にレアマイスターの新モデルとして追加されたLMG MS-9Wです。
16キャリイに乗り換えるにあたりスポーツ走行向けホイールだと今までと代わり映えしないので、今までとは真逆のオフロードテイストのホイールを選ぶ事になり色々検討した ... -
CRUZING JAPAN アルミホイール
納車翌日、アルミホイール装着。
少し引き締まった感じがする。 -
KYOHO CORPORATION / AME PPX MIL:8
こちらのメーカーさんについてあまり知識がないので説明は控えさせて頂きます。
キャリイはハイゼットに比べて足回りの寸法に余裕がないらしく、適合がとれる種類が限られています。
こちらはその少ない適合の中でも装着可能なホイールになります。
MAD系で控えめな見た目ながらもイエローのアクセントのおかげで少し締まった印象です。
キャリイのフロントリップ・ハーフスポイラー
キャリイをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 フロントスポイラー
7年前に沖縄のショップでネット購入。。。現在売ってない。ショップもあるか不明。
自分で500番水ヤスリで擦り
パーツクリーナー(ソフト99)で脱脂して直接スズキ純正シルキーシルバーメタ300ml
スプレー缶2〜3本?3回塗装して乾く前にウレタンクリアー 320ml塗装3回塗装で1週間乾くのに置いて
自分で取り付けました。
まぁ!素人にしては上手くむら無く塗装出来たと思います。。 -
BLAX / BLAX STYLE フロントハーフスポイラー
シンプルですが、主張もあるデザイン。
フロント周りが引き締まりました。
取り付け時に寸法ズレなどなく、キレイに取り付けできました。
中の良い先輩からの頂き物なので、かかった費用はタッピングビス7本、約200円と両面テープ約600円の合計800円。
キャリイのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
J-NEXT フロントメッキグリル
最初から両面テープが貼ってあるのであとは、中心から25cm程度離れた場所(2ヶ所)に小さな+ドライバーでネジ止めして終わり。
の簡単作業。
※メッキはピカピカを維持するのが大変です。水垢がすぐに付くし。
私は購入後7年してメッキ類の部品全部に3000番の水ヤスリ紙で全部擦り落としました。 -
スズキ(純正) フロントグリル
貰い物です。
バンパーと挟み込む仕様です
純正フロントバンパー裏側にケガキ線があり10ヶ所6mmの穴を中央を狙って開けます。開けた穴にメッキグリルの凸部10ヶ所をセットしスズキディーラーで純正パーツを購入し固定しました。 -
BRIGHTZ メッキグリル本体フロントガーニッシュ
取り付け時 ひと手間必要かも...
車の個体差なのか?そんな感じ!
キャリイのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はキャリイのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ヨシムラ Slip-On Ovalサイクロン
ヨシムラ品番:1E0-643-5M80B
オートリメッサ品番:0000Y-DA6TB-YSZ
本体シェル:チタンブルーカバー
テールカッター:チタンブルーエンド
製品保証:2年間保証(オンライン登録後)
JQR認定 車検対応品
日本の二輪用アフターパーツメーカーのトップブランドであるヨシムラがキャリイのために作った高性能スポーツマフラーです。
基本素材はステンレスで、この製品では本体シェルと ... -
Kei-Zone 慶虎マフラー
タイコ付きですが、爆音です(^^)
アイドリングもドロドロ鳴ってます(^.^)
最高だすww -
ヨシムラ オーバルサイクロン チタン
スズキキャリイのカスタマイズです。ヨシムラのマフラー、オーバルサイクロンを装着。1本1本丁寧に作られた高性能マフラーは、実用域での扱いやすさを重視しながらパワーアップを実現します。
クルマの詳細はコクピットコジマのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタマイズカーが掲載されています。
-
YOSHIMURA Slip-On Oval サイクロン
うるさすぎず静かすぎず、且つ見た目も大人しい僕の要望をすべて叶えてくれるマフラー。
やっとドラえもんが出してくれました。
ヨシムラ管。
3分割なので組み立てが結構大変です。心が折れます。
あと値段も心が苦しくなる値段。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ティグアン メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
514.8万円(税込)
-
ダイハツ ウェイク SDナビ Bカメラ 両側電動 Bluetooth ETC(大阪府)
149.8万円(税込)
-
トヨタ カローラ 衝突軽減 純正9型ディスプレイオーディオ(宮城県)
247.9万円(税込)
-
スバル ステラ 純正ナビ 禁煙車 バックカメラ ETC(和歌山県)
54.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
