スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ローダウン

    フロントバネ1巻半カット リア リーフ2枚目逆組み タイヤはペンでホワイトレターに 気になる乗り心地は、、 スピード出してたら段差でドリンクホルダーのコーヒーが吹っ飛びました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月3日 14:03 mochi-akiさん
  • アゲトラへの道 その5

    ドライブシャフトとプロペラシャフトの問題を解決するために今回は一般的なアゲ方に変更。 見た目は何も変わらずですが… プロペラシャフトの角度はロングシャックルでほぼ解決! フロントはブロックスペーサーで解決と思われたが、またも右ドラシャがメンバーにキス! 以前の63T用ショックより幾らかマシな程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 19:01 はる-SSさん
  • アゲトラへの道 その2

    フロントに続き、リヤ編です。 リヤを上げるのに使ったのは2インチブロックキットと ショック延長ブラケットです。 2インチブロックキットでアクスル自体が約50ミリ下がるので、それに合わせてショック取付け部も50ミリ下げます。 クロカンする訳ではないのでこれでOK! 装着するのは簡単なのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 21:18 はる-SSさん
  • アゲトラへの道 その1

    DA65にDA63のフロントショック&スプリングを流用してみましょう。 ノーマルのフェンダークリアランスの画像 ちょうどタバコの箱ぐらいかな てか、このキャリイはイジらないつもりで買ったのに… スプリングの取付け長はほぼ同じですが ショック本体が4センチほど長いのです! 取り付けてみると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月11日 21:43 はる-SSさん
  • 増しルーフスプリング

    御覧の様に通常3枚リーフスプリング ココにスプリングを1枚プラスします。 デフにガレージジャッキーを当てジャッキーアップ リーフスプリングのフロント側のブラッケットに馬を当て タイヤを外します。 タイヤを外しましたらリーフスプリングとリジッドを固定しているUボルトを外しリーフスプリングとリジッドそ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年8月27日 23:06 快走じじぃ~さん
  • 4インチリフトアップ敢行!

    9月後半、納車と前後して発注したフィールの4インチリフトアップキットは、 開店10周年で割引キャンペーン期間中だったせいか在庫切れ。 納期に3週間ほどかかるってんで、 どうせ組むなら下回りが汚れないうちにと思い、晴れた日のチョイ乗り程度にしつつ届くのを待つ。 何の連絡もないまま3週間を過ぎ、1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月16日 23:24 桶川玉三郎さん
  • フロントスタビライザーを取り付けよう(^o^)p

    みんカラ+でお馴染みのGTCPさんの商品を、ポチっとしました まずは、届いた荷物を開いて、パーツの確認です コンテンツの写真が同梱されているので、その通りに並べてみると、とても確認が簡単でした まずは準備として、前輪をジャッキアップしてタイヤを外します ジャッキ馬を持っていないので、ブロックの上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年8月9日 08:16 やまねこ♪さん
  • ロアアームASSY交換

    元々付いてたロアアームの取り付けボルトがどうしても外れないのでサンダーでボルトを切断。錆びてロアアームのカラーと一体化してました。 サンダーボルト作戦w 韓国製のロアアームASSYは純正の2/3の値段。新しい方が長いように見えますが計ったら同じ長さだったので目の錯覚だと思います。 グリスの切れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月14日 22:20 整備中隊さん
  • タイロッドエンド、ロアアームブーツの交換  

    タイヤを外します。ブレーキキャリパーを止めている17ミリのボルト2本を抜いてキャリパーを外します。 ナックルをハンマーで数回ひっぱたいても外れないのでホイールナットを付けて上から叩くと・・。 一発でタイロッドがはずれました。 バルタン星人で〜すw マイナスドライバーでコジって外しますがCリングは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月20日 18:53 整備中隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)