スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • センチメートルジャーニーVol.19【シャックル変更】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... 【ODO 136600㌔】 ストラットの変更でそれまでより+10mmライドハイトの上がったフロントに対してリアをどう処置するか... 既にFAFのブロックによっておよそ30mm上げているリア... ペラ鳴りを抑えるためクサビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 14:47 NAKAtecさん
  • リアショックを中古パーツに交換

    塩害でシェルに穴が開いたリアショックですが正直ショックでした。 1本千円だった中古ショックアブソーバーの表面の錆や黒ニスを中華サンダー「さびとり君」で落とします。 吊るしてシャシーブラックを吹き付けます。 下のシャフトが錆びてブッシュが取れなかったのでカッターで切断して取り外した後、錆はさびとり君 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月12日 18:38 整備中隊さん
  • アライメント再考とボールジョイントブーツ交換

    【ODO 111500㌔】 冬履きの時は違和感なく走行出来ていたものの、夏履きに換えた途端出現した割と強い『左流れ』... それがタイヤに由縁するものなのか? 履き替えの際、ジャッキアップ時に聞いた「パキッ」という音の所為なのか原因は定かではありませんが、この先気持ちよくドライブするには見過ごせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 11:08 NAKAtecさん
  • センチメートルジャーニー Vol.7 【Fスプリング変更】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... 季節は春... 『63』純正に念力を加え1インチ+αのリフトアップを実現したストラット... 凸凹路面への追従という面では文句のない仕上がりでしたが、速度の乗る(といっても60km/h程度)カーブではフラつきが大きく怖い思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 10:23 NAKAtecさん
  • リヤダンパゴム交換

    ある日、ふと下を覗くと… なんか…無いw ナット外せる気がしなかったので、Uボルトごと新品を用意。 案の定外れなかったので、グラインダーやら何やらでナット撤去。 サクッと取り付け。 仕上げにシャシブラック吹いて終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 23:41 さん
  • タイロッドエンド、ロアアームブーツの交換  

    タイヤを外します。ブレーキキャリパーを止めている17ミリのボルト2本を抜いてキャリパーを外します。 ナックルをハンマーで数回ひっぱたいても外れないのでホイールナットを付けて上から叩くと・・。 一発でタイロッドがはずれました。 バルタン星人で〜すw マイナスドライバーでコジって外しますがCリングは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月20日 18:53 整備中隊さん
  • センチメートルジャーニー Vol.6【ロアアーム交換】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... 足周りをイジった後は必ずトーを取り直すのですが(左右個別に測定・調整しトータルトーを決定)。その際どういうわけか左右差を付けないとステアリングセンターが取れずモヤモヤしていたところ... この日...ひと通り手を尽くして落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 18:06 NAKAtecさん
  • ローダウン

    フロントバネ1巻半カット リア リーフ2枚目逆組み タイヤはペンでホワイトレターに 気になる乗り心地は、、 スピード出してたら段差でドリンクホルダーのコーヒーが吹っ飛びました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月3日 14:03 mochi-akiさん
  • da52vスプリング

    da52vの純正ストラットそのままだと流石に上がりすぎなので今回はスプリングをda63tのショックに取り付けてみます 乗り心地としてはFAFの様な硬さも無くなってかなりマイルドになりましたが、このままだとフロントが下がりすぎの為バランスが悪い… アッパーマウントの形状は問題無いので、純正のボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月30日 16:54 米が好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)