スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイキャリイトラック

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - キャリイ [ キャリイトラック ]

トップ 足廻り 駆動系

  • リヤデフオイル交換

    走行距離 40,821km 40,000kmを超えたのでスズキ自販にて交換。指定オイルを0.8ℓ使用。思っていたほど汚れはなかった。 オイル代960円+技術料1,000円+消費税。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 15:51 e-mnsyさん
  • クラッチ交換③

    新品のクラッチを取り付けていきます。 まずはセンター出しの専用工具など持っていないので作ります。 ミッションを止めていたボルトの一番長いのがちょうどよかったのでマスキングテープを巻いて太さを調整して作りました。 取り付け完了。 カバーのボルトは対角線で絞めていきます。 ミッションケースも軽く掃除し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月1日 15:01 でんでん丸さん
  • クラッチ交換②

    今日から夜勤なので日中少しずつ進めようかと思っていましたが… 4WDのミッションが思いのほか大きく重いようなので、手持ちのショボいジャッキでは危険と判断して急遽アストロプロダクツに走りミッションジャッキを購入。 店の人曰く、もう廃盤で在庫がないから展示品でよければということで、通常¥24500が¥ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月1日 14:46 でんでん丸さん
  • クラッチ交換①

    走行距離はまだ5万キロ弱なのにクラッチに異変が… 軽トラくらいなら自分で出来るかな…って安易な考えでクラッチ交換計画が始動しました(笑) まずはブツを購入、EXEDYのクラッチキット。 ジャッキアップしてまずはミッションについているものをすべて外します。 セルモーター、後輪用と前輪用のプロペラシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月1日 14:29 でんでん丸さん
  • フロントデフオイル交換~d('∀'*)

    先日の続きにフロントデフオイルを交換しましたd('∀'*) こんもりと鉄板が盛ってました(ノ∀`)アチャー はい~(笑)ギッラギラ(`✧ω✧´) 見事ですね~(笑) 大丈夫かな~( ̄▽ ̄;) オイルはリアと同じTAKUMI80w90ですd('∀'*) 備忘録に、、、 153,620km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 19:38 diyマニアさん
  • リアデフシール交換~( ̄▽ ̄;)

    納車時にオイルが0.3しか入って無かったリアのデフオイル、、、、最近、プロペラシャフトとデフの隙間から垂れてくるのが目に見えて分かって来ました( ̄▽ ̄;) もう交換しようと取り掛かりましたd('∀'*) みんカラで徘徊したりして情報集めしましたので、デフオイル、プーリー抜き、12と22のソケット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月14日 22:09 diyマニアさん
  • DA63T・キャリイ : リアから聞こえる『ゴー』という異音。(エンブレ時のみ。アクセルON時は鳴 ...

    アクセルON時は問題無いが、 アクセルOFF時にのみ後ろから  『ゴー』 という異音がする。 アクセルON/OFFに関わらず異音がするのであれば ホイールベアリングか?、とも思うが そうではないので検索したら下記のページが出てきた。 走行中にリアタイヤがロックしても困るので、 予習として対処 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月3日 12:55 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • フロントデフが効いてない~ 修理編

    本日、仕事で別々2台の軽トラで作業道を走る日でした。 私は平らな作業道は2駆で走り、少し上り坂になってる所は4駆レバーを上げ、点灯を確認、走り上がりました。この時すでに違和感が( ̄▽ ̄;) やけにケツが滑る、、、、気のせいか、、 1時間ほど上り下りしながら走り、枝道の方に入り先頭が軽やかに駆け上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月25日 20:21 diyマニアさん
  • ミッションオイル交換~d('∀'*)

    購入から気になってたミッションオイルの状態、、 どうも購入から入りにくい状態があり、信号待ちで慌てる場面も(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)アタフタ で、入りが良くなるとの情報と、これからのことも考えて高価なワコーズ RG7590LSD アールジーを入れてみましたd('∀'*) 青がドレン、緑がフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 17:51 diyマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)