スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キャリイ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • バックランプを『超』明るくしよう(^o^)p

    チャチなドライビングランプを取り付けてみた LED化は高くつくし、何しろ純正のレンズでは、「照らす」のではなく「光る」だけだから、60発も入れれば十分明るいけれど、拡散した光が「でら眩しい」はず 駐車場は暗いし、おまけにリアウィンドウにはフィルム貼ってるから、バックランプ明るくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月8日 14:08 やまねこ♪さん
  • ハイマウントストップランプを更新しよう(^o^)p

    ハイマウントストップランプにしているテープLEDが3割ほど死亡してたので、予備を急きょ取り付け 防水をうたっているけれど、曝露部に使うと3年位しかもちません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 16:52 やまねこ♪さん
  • バックランプを交換しよう(^o^)p

    先月、明るくしようということで取り付けたドライビングランプ 確かに純正の16w1発よりは比べようもないくらい明るくなったけれど、コレ、かなりスポットな配光 バックするときに車がどっち向いてるか目安にはなるけれど、やっぱり広く照らさないと不便 トラックシートを交換して、みごとに純正バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 15:48 やまねこ♪さん
  • 純正同等社外テールを付けてみた

    純正テールを発注しようとしたらまさかの廃番。 ということで、社外品にしました。 左が純正、右が新品。 やっぱりキレイですね! 本体側が劣化で触っただけでボロボロ崩れる状態だったので新品にしようと決めたわけです。 取り付けはカプラー1つとネジ2ヵ所で片方交換できるので難しいことはありません。 やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 17:40 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ルームランプ増設

    夜鍵穴が見えないのでルームランプ増設します、 電源はグローブボックス裏から取れる様ですが距離、難度からルームランプから直接取る事に、 テスターを当てて極性、通電を確認、 コードは極板にダイレクトにハンダ付け、 コードをバイザー裏に通して、 ココに設置、 明るくなりました、 ついでにメインのルームラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 23:36 肩車の弥七さん
  • デイライトの装着( ̄∇ ̄)

    軽トラックにもデイライトが欲しいっということで、取り付けることにしました。 取り付けたのは、これです。 防水ソフトイルミネーションLEDL字発光48発です。 正面発光と側面発光を組み合わせた異色のラインLEDです。 では、 早速取り付けましょう。 まずは、バンパーを外しましょう。バンパーは、ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月20日 00:36 523@こーじさんさん
  • ストップ球の交換

    ヨメに軽トラの左側ストップ球が切れているようなので交換を依頼されました。 押して回せばとれるはずですが錆で固着していたので引っ張ったら根元が抜けてエジソンが発明した電球のようになってしまいました。 ついでに右側のレンズを外すと水が浸入したようで苔が生えていて電球はちょっと触っただけで切れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月25日 22:40 整備中隊さん
  • DA52TにDA62Wの顔面移植(part1)

    キャリートラックではお馴染みのエブリィ 顔面移植part1です。 今日はヘッドライト移植! DA52Tの1型なのでポン付け出来ます! 1型以降だと多少加工が必要みたいですね。 1型でよかったと初めて思いました。笑 古臭い感じがなくなり、最高です!! これはオススメ!!ヘッドライトもそんなに高くあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 00:34 371010さん
  • フォグランプ取り付け(その9)

    外しておいたヒューズを戻して スモール点灯させると、グリーンのランプが光ります。 スイッチを入れると、グリーンからレッドに色が変わります。 無事に点灯しました。 夜を待って、再確認です。 スモール点灯からの フォグランプ点灯です。 ところが、ヘッドライトを点灯させてしばらくするとフォグランプが消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 22:14 V320さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)