スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイDA16T

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャリイ [ DA16T ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 荷台ゴムマット

    5ミリ厚ですのでそこそこの重量があります。価格はYahoo!ショッピングで4980円。 リバーシブルかつ加工もしやすいようです。 前側のカクカクした形に切り取りました。 大きめのハサミで簡単に切ることができました。 これで荷台の傷による錆を防ぐことができると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 19:56 MIYASHO.coさん
  • 鳥居塗装 続き♪

    乾燥後、取り付けようとしましたが少し艶が欲しくなったのでプシュー! やっと、取り付けしました。 まな板スペーサーを付けて隙間を作ります🎵 洗車がしやすい😊 これくらいで、指が入る程です 全体 黒の方が良かったか? アップ! 明るい場所で~⤴️ 荷台ボックスと同じ色っぽいですね(笑) 当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 18:26 あらたっちさん
  • 鳥居塗装

    以前に、軽量化した時からカットしたところが錆び発生!(予想通り) 黒錆びに変換させていましたが、塗装し直す事にしました。 下地作りにナイロンタワシとパーツクリーナーでコシコシして、ミッチャクロン、メイン塗装としました! ブラック化が流行り?ですが 地味にグレーで(笑) 比較、 若干濃い感じ~⤴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 19:10 あらたっちさん
  • ドアハンドルエスカッションの取り付け

    ドアハンドル操作時の塗装面の爪擦り傷防止用に、純正オプションのドアハンドルエスカッションを取り付けます。 取り付けをするドアハンドル周辺を綺麗にしてシリコンオフで脱脂したら、エスカッション本体の取り付け位置をマスキングテープを使って位置決めします。 エスカッション下部からパネルラインまでの寸法は説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 15:57 オトートくんさん
  • 鳥居軽量化⁉️

    鳥居外して この位、カット タッチペン、ペタペタ バーの上、ペタペタ バーの下、ペタペタ 仮止め 作業灯の取り付けも若干変更し、 完成(*´∀`)ノ 長物載せても、そんなに曲がらないだろう! (笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 15:16 あらたっちさん
  • 荷台フック取り付け

    荷台にシートかけた時に、ここに合ったら~⤴️ 純正品でもあるらしいのですが、高いので作ります✨ 鉄の棒カットしてイメージ😁 ステーを外してたら、ふと💡浮かんだので、工具カットして溶接🎵 こちらはメガネレンチ🎵 テキトーに塗装して取り付け! ちょこんと顔を出してます(笑) メガネ君もチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 09:16 あらたっちさん
  • ロープホール取り付け 2

    後ろに続き、前側になります センターは38センチ 高さは後方と同じ 同じように作業して取り付け完了です🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 10:25 あらたっちさん
  • ロープホール取り付け 1

    ハードカーゴさんのロープホール取り付けしてきます🎵 個体差は有ると思いますが参考までに😅 横のセンター、85ミリでした! こんなの使って こんなにして 切り口、へたくそ! 切り口にペイントして、部品取り付け! ( *´艸) 良い感じ~⤴️ 次週、追加で前方施工します(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 19:23 あらたっちさん
  • リアマッドガードの交換

    ドレスアップ目的でリアマッドガードを交換します。物は津ミルクネットのマッドガードで純正より長いです。 純正のマッドガードはクリップで固定されているので、細いマイナスドライバーを使ってクリップを外してマッドガードを外しましょう。 純正マッドガードより絵柄の幅分、津ミルクネット製の方が長いです。 津ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 20:34 オトートくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)