スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • バンパーカット③とワイパーアーム塗装

    ボルト用の穴を開けて調整式のステーを固定。 角度調整については設置場所の都合ほぼ垂直です。 これだったら整備不良にはならないんじゃないかな…? そこまで違和感なく収まったと思います(自画自賛?) ますます怪しい軽トラになってきました🤗 ついでにワイパーアームも綺麗にしました! サビと汚れで酷いも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月10日 17:57 くま冬眠中さん
  • 貰い物(^-^)

    でりらさんからもらった(^-^) つくかな(-_-)? いいかも( ̄ー ̄)(笑) ついた(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 12:16 セレディさん
  • DA52TにDA62Wの顔面移植(part2)

    今回はヘッドライトが終わっていたのでボンネットの移植です! こちらもポン付けですのでボルト4本緩めてボンネットを交換してボルト4本を締めるのみで済みました。 多少のズレなどが発生するのでそこはボルト4本で調整できますのでボンネットを外す時にある程度の位置をマーカーや養生テープ等で書いておくことをオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 00:41 371010さん
  • 痛車化

    温泉むすめ痛車にしちゃいました。 温泉むすめ痛車にしちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 10:51 歌春昌さん
  • ドアのヒンジ(蝶番)交換

    運転席側のドアのヒンジにガタがありボディとドアが干渉して走行中やブレーキング時に軋み、カタコト音がしてました。 純正パーツ、一個2500円×2 部品番号 69310-50F01 ヨメの木工材料を無断で借りてドアの支えにして一個ずつ交換します。 たかがボルト8本ですが狭いところについている上に固着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月5日 17:59 整備中隊さん
  • 太陽光パネル積載

    キャビン上部のキャリアスペースに太陽光パネル(80W)乗せてみました。配線の引き回しに苦労しましたが何とか設置完了。 太陽光パネルがキャリアより飛び出ないように設置が苦労しました。 車内には自作ポータブル電源(リン酸鉄リチュウム30Ah)を充電しリモコンワークライトと無線機他に接続できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 18:54 jg1hkiさん
  • 鳥居塗装 続き♪

    乾燥後、取り付けようとしましたが少し艶が欲しくなったのでプシュー! やっと、取り付けしました。 まな板スペーサーを付けて隙間を作ります🎵 洗車がしやすい😊 これくらいで、指が入る程です 全体 黒の方が良かったか? アップ! 明るい場所で~⤴️ 荷台ボックスと同じ色っぽいですね(笑) 当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 18:26 あらたっちさん
  • リアマッドガードの交換

    ドレスアップ目的でリアマッドガードを交換します。物は津ミルクネットのマッドガードで純正より長いです。 純正のマッドガードはクリップで固定されているので、細いマイナスドライバーを使ってクリップを外してマッドガードを外しましょう。 純正マッドガードより絵柄の幅分、津ミルクネット製の方が長いです。 津ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 20:34 オトートくんさん
  • キャリィにツールロッカー(道具箱)を取付

    右側の前輪と後輪の間に… 純正オプションのツールロッカーを… 取り付けてみました♪ ^∀^)v 荷台の穴あけ部分に、小さい印があり、ドリルで穴あけ。 案外簡単にあけられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月26日 23:29 tei1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)