スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - キャリイ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • jcdアクティブクーラント

    嫁さんズ ハスラーに入れてみてエンジン静かで平均燃費が少し上がったので軽トラさんにも投入😃 扉に静電気バチバチしてるから効果ありそうな気します😚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 22:07 lc的生活さん
  • ウォーターポンプの交換

    壊れる前に交換(°_°) ポンプの固定ボルトを緩めるのに、菅が物凄く邪魔なんで先に配管を外すほうが良いですね( ̄∀ ̄) クーラントは毒なんで、メガネやマスクやニトリル手袋をつけてね(°_°) 付属のOリングを使います。 再利用はしません。 新しいリングが付属してくるはずなんで、大丈夫ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 09:27 マサシ★ワークスさん
  • DA62T ウォーターフロアパイプ交換

    タイトル通りウォーターフロアパイプ(ディスコンの為中古を使用)の交換です 今回の作業でフロアパイプと一緒に交換する部品 左から、フロアパイプ、サーモスタットキャップ(ヤフオク中古品)エンジンアウトレットホース ウォーターインレットパイプ、サーモスタット、ファンベルト、エアコンベルト等を交換します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 06:14 haruru w204さん
  • DA63T・キャリイ : リザーブタンク、交換。その2。(タンク抜き取り編)

    い ろ は に にわとりっぽくも見える。 ほ へ と 穴、大きすぎるでしょう・・・ ち タンク下側の固定用ナットは 付いたままにしておきます。 続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 12:27 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • インタークーラー取り付け

    ハイエースのインタークーラーを腹下に設置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月16日 01:03 N.S.BODYさん
  • インタークーラーを移動しよう その1

    まずは配管作りから、DA64純正部品を使い 途中でカット ブローオフの穴をアルミ板で蓋をします。 Tig溶接 内面外面を平らに研磨 タービンにつけたところ 4パイニップルが付いている部分を使い パイを少しでかくします。 TIG溶接して中をポート研磨します。 ターボをよけるように配管を作りTig溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 11:36 hiroki-sさん
  • ラジエターキャップを交換しよう(^0^)p

    近所のイエローハットで、オイルメンバーカードの住所変更と登録店舗の変更をしに行きがてら…つい、ラジエターキャップを一度も交換していないことを思い出し…DMでクーポン届くのを待ちきれず、買ってしまいました 4年に一度、クーラントは車検時に交換しているので、全く開けたことがないわけではないのですが…サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 18:26 やまねこ♪さん
  • DA63T・キャリイ : リザーブタンク、交換。その3。(新品取り付け編)

    い 新しいタンクを。 ろ 固定して、 は 下も忘れずに、 に これも固定。 オーバーヒート防止のため 緊急対応で流し込んだ水道水を抜いて、 LLCを入れましょう。 流し込む場所とエア抜きの方法は 説明書や車体に張られたラベルを確認し、 確実にLLCが行き渡るようにします。 (キャリイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 12:39 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • サーモスタット交換してみた

    2つ目のラジエターキャップ交換したついでにサーモスタットも交換します。 キャップの付いてる根元付近にネジ2本。 これだけ外せばおk! はい。 こちらがサーモスタット。 中々汚い上に張り付いて取れない( ;∀;) ここでも苦戦。 何とか外しました。 やれやれ。 いつから交換されていないのか(;^ω^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 22:55 藍原独唯@藍原JS会さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)