スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - その他

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • スズキ純正フューエルリッドカバー、他

    フューエルリッドカバーを付けている スイフトを見て欲しくなり購入。 アルミ+カーボン調ビトロがいい感じ。 貼付面を中性洗剤で汚れを落とした後、 ドライヤーで温めて貼付けました。 物置からエンドだけ?のデカールが 出てきたので、ついでに作業しました。 貼付面を中性洗剤で汚れを落として・・・ フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月24日 11:00 KUMAヒデ☆さん
  • 携帯ホルダー取付⚒

    仕事でどうしても必要になり、ブラックフライデーで購入したバイク用スマホホルダー✨ スクーターなのでパイプ取付けではなくミラー取付用を探すがその中でも1番良さげなものをチョイス❗️ セール価格で1,580円也。 取付前〜 いざ取付前に材料が足らないことが発覚😅 急いでバイクワールドでアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 13:03 和350さん
  • ヘルメット にステッカーを貼ってみよう。

    ヘルメット はすでに2つ持っているが、2個で1諭吉で良いや♪ッと言う事で引き取って来たので、ホームセンターでスポンジとかを購入し手直しします。 シールドもかなりキズ、割れが付いていたり、 落としてキズになったり 結局、オイラも雑に扱って落としたりするので美品じゃなくてもヨシ。 スズキのバイク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 07:17 ふたみさん
  • ペダルカバー取付け

    半年くらい前から滑り始めたペダルが気になっていましたが、ペダルのゴムが摩耗・硬化していた(恐らく20年間交換していないと思われます。)ことに加え、サイズが小さいように感じたので、純正ペダルのゴムの代わりにオクで安いペダルカバーを購入・取付けてみました。 「SPORTS」の文字は印刷ではなくシール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 21:17 asudaiさん
  • ステッカーチューン

    右側 左側 後部 ・エコバック、保冷バックなどを掛けるフックも着いた。 後部 ・チョイ進化。 前部 ・もう少し、進化計画中~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月15日 14:33 横浜ジョージ(^^さん
  • ペダルカバー取付け完了

    不良のナットを近所のホームセンターで調達し、サクッと取付しました。 ただ純正に比べて二回りほど大きく、ブレーキ時にアクセルに接触してしまう。 位置をズラして取付することも試しましたが、ボルトが長くペダルに当たってしまうため、残念ながらアクセルペダルは取付を断念。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 17:24 asudaiさん
  • スマホホルダー交換&グリップヒーター取り付け

    以前に使用していたホルダーの電装がダメになっていて、USBからグリップヒーターに繋いでいたのでホルダー交換しました。グリップヒーターに温度調節が付いていましたが配線がごちゃごちゃするので、取り外して使用しています。 グリップヒーターは以前使っていた物ですが紛失してしまい同じ物を購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 06:24 ジゴロゥさん
  • ワンポイント

    別に整備手帳に載せるほどではないんですが、とりあえず…^^; 前のレッツⅡの時にもしてたんですが、スズキの純正キーって「SUZUKI」の文字が 彫ってあるんですが、黒いカバー(?)と同色で今ひとつパッとしません。 そこで「SUZUKI」の文字部分にホワイトの修正液を流し込み、はみ出た部分を 清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月17日 22:23 ふるめたるさん
  • 全収納ボックス取付け完了。

    数年放置してあった「純正のボックス」に始まり、「大容量の収納ボックス」、更に「シークレットボックス」と予定したものは全て取付けが終わりました。 特に「大容量の収納ボックス」は完全に「ツライチ」となっており、見た目もかなりスッキリしました。これ、見た目はアルミ製なんですが、実は木製にアルミの板を張っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 14:06 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)