スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • サイドマーカー再度取付け!?

    スモール電源の取出口を作成したので、勇んでサイドマーカーを取り付けようと作業にかかりました。 作業開始後、約5分、事件が起きました! こともあろうにサイドマーカーのボルトをナットの締め過ぎで、折ってしまいました! 何たる不覚!! 予備はあったものの、意気消沈してとりあえず強力な両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 17:44 asudaiさん
  • 汎用テールランプ

    六連ホーンと一緒に取り付けしていただいたッス~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 17:08 黒ワゴピンチョイさん
  • ライセンスプレートランプ交換

    数年前からやろうと決めていたのですが、ようやく重い腰を上げて交換に着手。 元々、純正のライセンスプレートランプはショボいT10が1個だけ。 まあそれでもソコソコ見えてはいたのですが、やはりプレに付けたバータイプLEDを知ってしまったらやはり貧相。 このバータイプライセンスプレートラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 23:37 asudaiさん
  • ヘッドライトバルブの交換(電球からLEDに)

    最初にミラーを取外します。 ヘッドライトの下の螺子を外して グリップの下の螺子を外します。 左手の親指を下げた位置 グリップの下の螺子を外します。 右手の親指を下げた位置 ネットで調べるとこの状態で外す・・・と 今日は風が強く指が・・・ 安全を見て取り外してから交換! 長さが心配でしたが収まりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 18:24 oomotoさん
  • リアサイドマーカー取り付け!

    以前から取り付けしたかったリアサイドマーカーをようやく取り付け。途中、接触不良があり作動がおかしくなったため、配線を全てハンダ付けしました。 画像では明るいため白っぽく感じますが、実査は「綺麗な赤」、というよりベンツのテールランプのような「僅かにピンクがかった赤」というべきか? 現在の規定ではリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 19:35 asudaiさん
  • 純正戻し

    ヤフオクで購入をした、LEDテール壊れてました。 いつから切れていたのか気づかず・・・。 純正球に戻しました。 クリアテールレンズを過去ブログの通り、 盗まれてしまってたので純正レンズには純正◎!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 23:23 よ~!さん
  • リアフォグ取付け&バックランプ交換

    以前からやりたかったリアフォグランプをようやく取付けました。 ただ予定していた取付位置では保安基準に抵触することが発覚し、やむなくウィンカーとテールランプを入れ替えるという暴挙に出ました! もちろんそのままではウィンカー部分が綺麗に赤に点灯しないので、こちらもちょっと対策を施しました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 15:38 asudaiさん
  • エンジェルアイその②

    夜の写真です。 外灯が点いています。 50ccバイクの場合、ヘッドライトは 交流で、出力電圧は、10ボルトもありません(涙) 原チャリでは、限度かもしれません。 外灯を消しての写真です。 青色リングの点灯です。 昼間の室内 10000mcdあれば、全体に光が回り込みますね。 外径80mmです。 白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月17日 17:10 HLアキラさん
  • 加工テールレンズ仮装着!

    加工したテールレンズを仮装着してみました。 面発光LEDが四角く綺麗に浮かび上がって見えます。 右のテールランプとの色を比べると左のLEDが白いのが判ります。もちろん光量があるため白くなります。(画像はこれでも明るさをかなり落として撮影しています。) これでストップランプに使うと後続車は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 20:06 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)