スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 原チャリのHID化 Finalは済んだはず・・・

    15Wバラストの導入でFinalを 迎えたはずの原チャリ HID化 ところが・・・ 寒くなってバッテリーの消耗が 激しくバッテリー上がりの兆候が やっぱし整流、12V化後のライン での点灯には無理がある様な・・・ 所詮DCラインはバッテリーの 充電と燃料ポンプの駆動で精一杯? と言うわけで以前一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月13日 01:06 エヴァンゲリヲン28号さん
  • 原チャリのHID化 今度こそ、今度こそ・・・動画あり

    完成間近の最終試験中に お亡くなりになった 20W Hi/Lo切り替え式バーナー H7バーナーを使って修復したものの・・・ 暗いしHi/Lo切り替えもできんし 昨日着弾したバーナーを用いて再度 加工するデス オリジナルのバルブをぶっ壊して 作成したアダプターモドキを再生 やっぱカリ高で・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 23:42 エヴァンゲリヲン28号さん
  • 【原付】ヘッドライトHID化

    春に行った「インプレッサフォグのHID化」がなかなか良かったので、調子に乗り?原付のヘッドライトにもHIDを導入することとしました。 バルブ規格はPH7(25W/6000K)ということで、ヘッドライト部は無加工で取り付けることが出来るのですが、「原付は車と大きく違う」点を、購入後気が付く事となり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月27日 17:10 makoto-kさん
  • 原チャリのHID化 今度こそFinal・・・のはず動画あり

    先日手動で電源の切り替えを装着した 原チャリのHID やっぱオートで切り替えをと回路を 追加するです まずはこんなモンを・・・ 以前紹介したONディレイ回路の2連装 http://minkara.carview.co.jp/userid/483751/car/522549/1649355/not ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月18日 18:30 エヴァンゲリヲン28号さん
  • HID取り付け

    バーナーが太いので防水パッキンを少し広げます。 カウルを取り外さなくても取り付けは可能でしたが バラストの設置や配線の結束を簡単にするため 今回はカウルをはずして作業しました。 リレーレスなので面倒な配線がなく、簡単です。 昼間でもこの明るさ!なかなかいい出来です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 19:13 JONNYさん
  • Klarheit Technology H4 H/L 55W 6000K

    うちのスカイウェブは、納車時に僕のわがままでTypeSの白からSSのブルーに外装を変更して貰っています。 変更ついでにヘッドライトもHIDに変更してもらいました。 使用したHIDは【KLARHEIT TECHNOLOGY】のH4 Hi/Lo切り替えタイプ。 実は車用なんですが、2灯式なので試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月11日 20:41 SG@SAKIさん
  • 原チャリのHID化 Final?

    さぁて気になる15W 採用後の結果は・・・ とその前に 引っ張るのぉ~ LED化したテールライト ちょっちい遠慮しすぎますた・・・ 暗い! と言う訳でその対策を 再カラ割りも考えたんですがあまりに面倒 で、手抜きでなんとか・・・ 悪い頭がフル回転? 手抜きにはええ案が浮かぶもんで・・・ カラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月6日 01:40 エヴァンゲリヲン28号さん
  • HIDに変更!

    さて、まずはカウルをばらしますか!どうせ、硬いんだろうな?ネジを、外しまして! 今度は、純正スクリーン!周りに何個ネジとめとんねん(笑) おりゃ~、丸坊主!! 坊主からの~がい骨! これが、よそのお国のHID! まっ、バラストだけは今時で薄いのがいいくらい! 夜やじゃないので、近くのトンネルで! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月28日 20:42 バモス道さん
  • マルチリフレクター取り付けとHID化

    取り外し状態からですが~ 時計で言うと「4」の位置と「8」の位置辺りに スクリュが1本づつ。 ソレをはずして、 上に持ち上げるような感じにすると外れます。 で、コレが今回取り付けるHID HiLo切り替え式タイプです。 ↑の、箱です。 バラストと、HiLo切り替えユニットが、 ココに無理やり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月14日 23:38 じゃむいぬさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)