スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - その他

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • こないだから面倒見てる ”チョイノリ”くん 少しだけ炙ってみたよww いい感じの灼け具合、、、かもw

    古いスクーターにありがちな樹脂パーツの発火、じゃなくって白化。 どうしても紫外線や雨に打たれたりでこんなふうに白っぽくなってくる。 車のパーツでもそうだよね。ケミカルで処理したりすることも多いけど、この手のバイクの場合はそんな手間かけることもないw  土足の靴で踏まれるのが仕事の部分だから、塗装な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月21日 00:39 hangetuさん
  • 外装オールペン!! その5

    新品のウインカーとヘッドライトを メーターパネルに組み込みます。 残りも組み立てていきますが、 間違って先にフロントパネルを 組み込んだので、サイドパネルが うまくハマらず、再度フロントパネルを 外して組み立てました。 コンパウンドで少し磨いて完成~♪ フロント・・・ サイド・・・ ライト回り・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 01:40 のぶ太さん
  • 外装オールペン!! その4

    ウレタンクリアで仕上げする前に やはりエナメルラッカーでは 塗装面が弱そうだったので 改めて、車用の塗料で塗りなおしました。 ホンダのカーニバルイエローです♪ イエローが乾燥したら、本当は 2~3日ほど乾燥させたいところ ですが・・・ 我慢できないので、翌日 ウレタンクリア吹き付けます! 上画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 01:25 のぶ太さん
  • スズキ・SE700(A?) : マフラーカバー、簡易錆落とし & 適当塗装。(非純正色)

    見た目が錆錆でアレだったので、 錆落としして缶スプレーで てきと~に塗装しました。  (今回は、マフラーカバーだけね) まあまあ良さげ? -------- DA64V・エブリイ(バン)の 後席で発電中、の図。 燃焼室分解清掃後、 アワーメーターを付けた時に 1時間くらい連続運転させたせい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 17:29 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 外装オールペン!! その3

    サクっとフロントの外装剥がして・・・ プライマーを吹き付けイエローに 塗り替えていきます。 乾燥したら、ライトやウインカーを つけて組付けます。 ウインカーは現在注文中なので 後日レンズ付きの新品に交換します。 右サイド・・・ ステッカーを貼りたかったんですが 嫁からNG食らったし、 塗装剥がれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月9日 19:03 のぶ太さん
  • 外装オールペン!! その1

    オールペンって書いたらかっこいいですが 傷などもあったし、イメチェンと傷隠しで 当初は飽きたらすぐ剥がせるように ラッピングシートを貼ることにしました。 Amazonでいつも購入しているメーカー 『HAWK'S EYE』のイエローを購入。 作業しやすいようにバラしていきます。 外装バラし完了~! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 18:30 のぶ太さん
  • 外装オールペン!! その2

    ネットで画像探して、 かっこいいカラーリングのバイクを発見! こちらのイメージを参考に塗装していこうと思います。 時間かけて貼り付けたラッピングシートを 剥がしていきますが、しっかり貼りついていて、 剥がすのに苦労しましたが、それ以上に 大変だったのが残った糊の除去! 結局、ラッカーシンナーでせっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 18:50 のぶ太さん
  • 左テールパネル補修

    口頭弁論の後、以前ぶつけたリアパネルの叩き出しのため、いつもの板金屋にお邪魔しました。 工場長がちょうど出迎えてくれ事情を話すと『20分もかかりません。費用も1000円でやりますよ。』と言うので、お願いしちゃいました。 前に自分で叩き出してみたのですがやはり無理でした。 パネルが奥に入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月26日 15:11 asudaiさん
  • セニアカー完成しました

    塗装を終えました 後ろはこんな感じです おもちゃ感 出ました このセニアカーにはコントロールユニットが なかったので一旦終了です 走れるようになったらまたアップします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 16:08 スドウ 伸一さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)