スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー、チャンバー塗装

    今回TS125のツインラジエター化をするのですが、ついでの作業でマフラーを塗装します。 シート、外装を外します。 この姿にするのは久しぶりです。 うわー(゚Д゚ ) 結構キテる! 過去に2回、塗装はしたのですが…。 エンジンに近いチャンバーの一部 ステンレスにしたいなぁ。 グラインダーで根こそぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月6日 23:43 媛露地さん
  • ミスティ君マフラー交換

    ノーマルで乗ろうと思っていたミスティ君ですが、あまりに気の抜けた排気音に耐え切れず(笑)マフラー交換をすることにしました~( ´∀`) 先ずはノーマルマフラーを取り外しますっ( ̄ω ̄) ちょっとボルトが硬いですが難しい事はありません。 でエキパイにガスケットをはめて新しいマフラーを取り付けるワケで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 18:19 てのりぶたさん
  • ガスケット交換

    後ろ側のマフラー根本から 排気漏れが。 プラグ交換のついでに マフラーのガスケットも新品に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月14日 23:01 yoshid@さん
  • マフラー交換&リアタイヤ交換

    もう10年も雨ざらしですからね。 マフラーがこんなんなっちゃいました(^^;) 音も漏れてる感じだったので、思い切って交換することに。 まずはごろ~んと横になっていただきます。 言わずもがなですが、 タイヤを敷かないとキズキズになりますよ(;~ω~A ドアップです。 コワイほの赤サビですアワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月11日 18:39 月野ワグオさん
  • なんちゃって

    純正マフラーカバーをシルバーに塗ってみました(^O^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 16:09 MAKOTO30さん
  • カプチーノ EA21R エキマニ交換

    Newsエキマニに交換です とにかくメンドウたらーっ(汗) エキマニ~タービン間のボルト折れ。タービン~エクステ間のボルト折れの為、 タービン&触媒を取り外すハメになりました。 取り外したもの バッテリー&ケース&土台、エアクリにいくホース、ブローオフ、インクラパイプ、ブーコンにい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月20日 01:07 トアルさん
  • マフラーガードをカーボン風に!

    貼る! 装着!! コレは合格かなww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月5日 01:38 Dstyle33★Rさん
  • ヨシムラ スリップオン

    カウル外した所 スリムです。 取り付け完了 スッキリし過ぎですね…今度ノーマルマフラーカバーを加工して取り付けしよ♪ と、言うわけで ノーマルマフラーカバーを少し加工したら… カバーの一つのパーツのみの加工でバッチリ! しかしながら、ヨシムラの文字が見えなくなっちゃった。 また、マフラーエンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月26日 15:58 トト1.8kさん
  • ステンレスマフラーの焼け取り作業

    お気に入りのヨシムラマフラーですが、走っているとマフラーが焼けて 『茶色』 くなってきます。 これを好む方もいらっしゃいますが、私はあまり好きでは無いのでケミカルを使って落とします。 エキパイ部分もかなり変色しています。 使用したのはヨシムラから発売されている 『ステンマジック』 を使用しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月17日 00:27 だんごぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)