スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

タワーバー - スイフト

 
イイね!  
rosi

タワーバー

rosi [質問者] 2010/04/07 20:26

1.3MTに乗っています。整備手帳を拝見させていただいておりますが、リアのタワーバーの取り付けは、リアシートの金具と共締めするタイプをよく見かけますが、リアの左右のダンパーの先端のボルトにタワーバーを取り付ける方法はありですか。又、先端のナットを緩めてもダンパーわ動いたりしませんか。
御意見宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • h0ge コメントID:1476416 2010/04/06 22:39

    > リアの左右のダンパーの先端のボルトにタワーバーを取り付ける方法はありですか。又、先端のナットを緩めてもダンパー

    おっしゃっていることがいまいち理解できていないだけかもしれませんが、これってボディ補強になっているのでしょうか?


    (返信:10/04/07)
    補強になるかならないか、自分ではよくわかりません。

  • 夜の誤爆王 コメントID:1476415 2010/04/06 20:01

    ショックの上は地面からの力が伝わりやすい場所なのでタワーバーをそこに配置するのは理想的だと思います。ショックは地面と車体の間に挟まれている状態なので緩めても問題ないと思います。

    (返信:10/04/06)
    夜の誤爆王さん、返信ありがとうございます。
    スイフトのリアのダンパーのボルト間は、ランサーエボ1、2のフロントタワーバーの穴位置がぴったりなのです。前車の物を試しに付けてみようか考えているところです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)