スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

トラスト エアインクス Bタイプについて - スイフト

 
イイね!  
takusann

トラスト エアインクス Bタイプについて

takusann [質問者] 2010/07/14 09:51

昨日「トラスト エアインクスBタイプ」を装着しました。
装着後ESPのエラー解除なども行い、約20km走行しました。
水温が90度くらいになりエンジンがあったまったあと、停車時のアイドリングが510回転ぐらいになりました。徐々には上がって(約1分くらいかけて)最終的には630回転くらいで安定はします。
また信号停車時に急に減速して停車したときは一瞬ですが400回転台になるときもあります。
やはり異常なのでしょうか?また改善方法があれば教えてください。

当方の車はZC31Sの2型のATでマフラーのみの交換でトラスト製です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • かーくん@ コメントID:1477711 2010/07/12 19:17

    僕も同じのを付けていますが、付けてすぐはアイドリングが安定せず
    エンストしそうになってました。

    何日かそのまま乗ってECUを学習させると回復すると思うのですが
    僕はエアクリボックスをお手製で作って熱を遮断したら、アイドリングが安定しました。



    (返信:10/07/14)
    返信ありがとうございます。なじみの車屋でECU診断してもらったら直りました。ECUリセット後何日か走行(累計30km)したせいか、ECU診断でエラーは見つからなかったのですが一応各項目をクリアしてもらったことかはわかりませんが、とりあえず安心しました。アドバイスいただきありがとうございました。

  • ハピトシ コメントID:1477710 2010/07/11 15:51

    むき出しエアクリを取り付けた際におこる空気の吸いすぎてバランスが悪くなっているのかもしれません、一度ECUリセットをしてみたはいかがでしょうか

    私も同じような症状がおきてました
    そこでリセットをして後はECUが学習していくと直りましたよ
    リセット方法は私のブログにでも載せてますが他にもみんカラで検索してみると分かると思います、リセット方法はみなさん違うようですけど^^;







    (返信:10/07/12)
    返信ありがとうございます。なじみの車屋でECU診断してもらったら
    よくわかりませんが直りました。自分のECUリセット方法がだめだったようです。いろいろ教えていただき、ありがとうございました。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)